紫苑S2024 妄想予想(1週間前)
夏競馬も終わり、秋のG1戦線が始まりますね。
秋華賞のトライアルレースとして整備されたGⅡの紫苑ステークス。
距離は本番と同じ2000m、コースが中山なのが微妙。元々の3歳牝馬3冠目はエリザベス女王杯でオークスと同じ2400mだったのも微妙なんですけどね。
<過去8年の傾向>
・前走は重賞組が優勢、重賞以外なら2勝クラス
GⅠ組(5-4-4-23)
GⅡ組(1-1-1-8)
GⅢ(0-1-0-3)
2商クラス(1-1-1-14)
・GⅠ出走経験馬が優勢
・レース間隔は中8週以上
・人気
1人気と2人気が優勢
1番人気(3-1-1-3)★
2番人気(2-2-0-3)★
3番人気(0-1-1-6)
4番人気(1-1-1-5)
5番人気(1-0-1-6)
6番人気(0-2-1-5)
7番人気(0-0-1-7)
8番人気(0-0-0-8)
9番人気(0-0-1-7)
10番人気以下
10人気2着1回
12人気3着1回
・枠
8枠と1枠が優勢
1枠(1-2-1-10)★
2枠(0-1-1-13)※
3枠(0-0-0-15)
4枠(0-1-2-12)※
5枠(1-1-0-14)☆
6枠(1-1-1-13)☆
7枠(1-0-1-18)
8枠(4-2-2-13)★
・所属
やや栗東有利
美浦 (6-5-5-83) 勝率6.1% 連帯率11.1% 複勝率16.2%
栗東(2-3-3-23) 勝率 6.5% 連帯率16.1% 複勝率25.8%
・脚質
5,6番手以降から12番手の差し傾向
<1週間前の妄想>
◎ミアネーロ
○カンティアーモ
▲ホーエリート
△クリスマスパレード
✕ボンドガール
☆レイククレセント
オークス組でフラワーCで上がり上位のミアネーロを◎。
フラワーCの上位3頭が出走予定で上がり上位のカンティアーモを○。
オークス組で最先着も上がりの脚は無いホーエリートを▲。
中山で好位からの上がりを持つクリスマスパレードを△
GⅠ経験とGⅡやGⅢ で2着実績を持つボンドガールを✕。
コース問わず上がり上位のレイククレセントを☆
オークス組との対戦比較でフラワーC組の○○▲に条件馬が成長や調子次第でどこまで挑めるかを妄想しました。
ボンドガールは力もあって人気しそうも気性面が課題の馬なので距離延長は微妙。
ボンドガールが人気を吸ってくれるなら、◎か○の頭からでいいような気がする。何か単独で楽逃げになる展開パターンは怖いけど。