2024秋のGⅠ競馬妄想 中間振り返り
JCと12月のGⅠが終ると、秋からのGⅠ戦線はひと段落です。
妄想が当たっているのか、印を付けた馬が好走しているか等をチョイと振り返り。残りのGⅠと言えばJCと有馬記念、的中させプラスにしたいですよね。
スプリンターズS
<1週前>
◎サトノレーヴ
○ルガル
▲マッドクール
<前日>
◎サトノレーヴ
○マッドクール
▲トウシンマカオ
<現地へ>
本命のサトノレーヴから流す予定だったが、パドックで良く見えず連下へ
◎トウシンマカオ
○マッドクール
<結果>
トウシンマカオからの馬連流しとマッドクールからの馬単で1万五千円馬券と約4万馬券で大勝
秋華賞
<1週前>
◎チェルヴィニア
○ステレンボッシュ
▲クイーンズウォーク
<前日>
◎チェルヴィニア
○紛れありそう
▲ステレンボッシュ
1着チェルヴィニア、2着に紛れで3着ステレンボッシュ、2着にセキトバイースト、ラヴァンダ、ミアネーロ、コガネノソラ、ボンドガールが買い目の本線
<当日>
◎チェルヴィニア
○紛れありそう
▲ステレンボッシュ
1着チェルヴィニア、3着ステレンボッシュ、2着にセキトバイースト、ラヴァンダ、ミアネーロ、コガネノソラ、ボンドガールと思ったけどボンドガールの調教の動きは悪くボンドガールを消し
<結果>
1着チェルヴィニア
2着ボンドガール
3着ステレンボッシュ
3連単5点で1点をケチったために約120倍取り損ね
菊花賞
<1週前>
アーバンシックからの流しで距離もあるレースなので相手が難解
◎アーバンシック
○ダノンデサイル
▲エコロヴァルツ
<前日>
◎コスモキュランダ
○メイショウタバル
▲ショウナンラプンタ
△アーバンシック
✕ダノンデサイル
☆エコロヴァルツ
※ヘデントール
有力馬が490Kgや500Kg以上であり、長距離では馬体重が重い馬はマイナス傾向で悩む
<当日>
◎コスモキュランダ
○メイショウタバル
▲ショウナンラプンタ
△アーバンシック
✕ダノンデサイル
☆エコロヴァルツ
※ヘデントール
<結果>
券種も印も何時間も悩み、印の順番を入れ替えすぎた。有力馬で馬体重が重い馬の選択ミスで1着のアーバンシック(ルメール騎手騎乗)の印を下げてしまう&条件戦から馬体重が重くはない馬が2着、3着(しかも武豊騎手と戸崎騎手なのに)、春のクラシック路線やTRの馬を有力視し、外枠不利の傾向で馬体重が重い馬の印を評価してしまった。
天皇賞(秋)
<1週前>
メンバーが豪華すぎて最初から悩んだレース
◎ベラジオオペラ
○ソールオリエンス
▲ドゥデュース
<前日>
4歳世代の成長よりも5歳世代や牝馬3冠は強かったの妄想へ、ドウデュースは有馬記念の後方一気は今回できないだろう&宝塚記念の結果&あの瞬発力は2000mでは本来距離は長そうで消し
◎⑫リバティアイランド
○⑭レーベンスティール
▲⑩ダノンベルーガ
<当日>
4歳世代の成長よりも5歳世代がトータル的には強かったのですが、前で最後まで頑張った4歳のタスティエーラ、ホウオウビスケッツがあそこまで好走する妄想は無かった。
エリザベス女王杯
<1週前>
このレースはスタニングローズの優勝しか妄想できなかった、相手は枠番や状態次第で、レガレイラは取りこぼしありそう
◎スタニングローズ
○レガレイラ
▲モリアーナ
<前日>
◎スタニングローズ
○シンティレーション
▲ホールネス
△レガレイラ
✕モリアーナ
※シンリョクカ
※ルージュリナージュ
※コンクシュル
※ライラック
スタニングローズとどの馬が先行で残るor差しで迫るかの選択は難航で、買い目が増えてしまいそうなので過剰人気のレガレイラ1着は無しの5頭の単勝、スタニングローズが約10倍なので1,000円で万馬券はオイシイ馬券を妄想していた
<当日>
スタニングローズの1着or2着は堅いだろうで、馬連にしてしまい外枠の人気薄ラヴェルが2着、川田騎手がこのコースの複勝率70%以上の何か見たけど、枠番の傾向的に8枠は 0-1-0-18 だった点とラヴェル自体の近走でラヴェルは買えず。
マイルチャンピオンシップ
<1週前>
ソウルラッシュが最有力、次点がエルトンバローズで考えていたが、当初からクリスチャン確保のナミュールが本気度高そうでの印、2着や3着は以外と混戦になるかもで大穴ならマテンロウスカイかウインマーベル
◎ナミュール
〇ソウルラッシュ
▲エルトンバローズ
△ブレイディヴェーグ
<前日>
チャリンのレーティングを見て再考、ナミュールは調教結果と枠番傾向で印下げた(実は消しまで考えた)、当初のソウルラッシュとエルトンバローズが本線の馬単と人気は薄目のエルトンバローズからワイド
◎ソウルラッシュ
〇エルトンバローズ
▲チャリン
△ナミュール
<当日>
予定通り買って、エルトンバローズから5点の馬連も追加したがマークを間違ってエルトンバローズではなく、セリフォスにマークしてしまい上乗せは失敗に終わる
基本的に
1週間前の出走予定で1番手や2番手の馬を悩まないレースは買い方次第ですが的中し、スプリンターズSとマイルチャンピオンSは人気的に考えると穴馬を見つけていて、過去の傾向と近走の比較での妄想はいい感じ。GⅠレースだと、それまでの重賞結果とOPクラス以上のレーティングは掲載されているので馬の強さの比較は目安あるからね。
ただし、外枠不利の過去傾向には惑わされ、菊花賞と秋華賞がそのパターン、菊花賞は完全にそのパターン。
外枠不利の傾向
これに騙されなければ、GⅠレースの妄想はいい感じになるのかも
馬体や血統、記者の記事や調教タイム、パドック、返し馬に関するデータはほぼ無しで妄想してますけど、自分に合う趣味の予想方法と言う妄想があれば週末の競馬は楽しめるはずです。
※業務や生業にしてない人なら
でも過去のレース結果から表を作るのは面倒だな。
素人が馬を見ても判らんし、プロの騎手がパドック見て馬券を買っても外すから、馬だけを見て能力がある馬をセリで見つけて買える人や馬券を当てれる人ってほんの一部の人だけだと思う。例えば野球をずーっとやっていても大谷選手の用に超一流になれる人ってごく僅かだから、そういうレベルの人だけなんだろうけど。