福島記念2024 競馬妄想
この時期の福島開催では唯一開催される重賞レース。
でも日程がGⅠと同じ日だと、競馬のためにわざわざ遠征する人はGⅠレース遠征に流れてしまい、福島競馬場に遠征する人は増えないよな。
重賞レースでもGⅢのハンデ重賞なら荒れる傾向なんだけど、このレースは荒れない傾向。
<過去10年の傾向>
※公式のHPにあるデータ分析より
・6枠以降の外枠は不振
1〜5枠(10-7-8-74)
6〜8枠(0-3-2-55)
・前走がGⅠやGⅡの率が高い
該当馬
GⅡ京都大賞典からのドクタードリトル
・前走がGⅠやGⅡ以外であれば、前走が1着又は1着と0.4秒以内
該当馬(前走1着)
⑩ウインシュクラン
①フェアエールング
④フライライクバード
該当馬(前走1着との差が0.4秒以内)
⑨ギャラクシーナイト
⑤クリノプレミアム
③ドクタードリトル
・前走の距離は2100m以上が好走、1800m以下は不振
前走2100m以上の該当馬
⑦タガノパッション
③ドクタードリトル
前走1800m以下の不振に該当
⑬ショウナンマグマ
・過去6年の優勝馬は中6週以内の傾向
<過去10年の人気傾向>
☆1人気(1-3-4-2)
★2人気(4-0-1-5)
★3人気(1-3-1-5)
※4人気(0-0-2-8)
※5人気(1-0-1-8)
※6人気(1-2-0-7)
7人気(1-0-0-9)
8人気(0-0-0-10)
9人気(0-0-0-10)
?10人気(1-0-1-8)
11人気(0-0-0-10)
?12人気(0-1-0-9)
?13人気(0-1-0-9)
14人気(0-0-0-10)
15人気(0-0-0-10)
16人気(0-0-0-10)
⇒1~3人気の3着内率は高いが、1人気と3人気は1勝のみ
<過去10年の人気の組み合わせ傾向>
1~3人気の3頭が3着内 1回
★1~3人気の2頭が3着内 6回
1~3人気の1頭が3着内 3回
1~3人気の0頭が3着内 0回
1~4人気の3頭が3着内 2回
★1~4人気の2頭が3着内 6回
1~4人気の1頭が3着内 2回
1~4人気の0頭が3着内 0回
1~5人気の3頭が3着内 3回
★1~5人気の2頭が3着内 6回
1~5人気の1頭が3着内 1回
1~5人気の0頭が3着内 0回
⇒ハンデ戦だが、基本的には5人気以内の2頭が馬券内に絡む
<過去10年の年齢傾向>
3歳(2-1-1-10) 14.3% 21.4% 28.6%
4歳(3-3-1-13) 15.0% 30.0% 35.0%
5歳(2-1-3-38) 04.5% 06.8% 13.6%
6歳(3-3-3-35) 06.8% 13.6% 20.5%
7歳(0-2-1-25) 00.0% 07.1% 10.7%
8歳(0-0-1-7) 00.0% 00.0% 12.5%
⇒4歳の率が高い、5歳の率が何故か低い
<過去10年の枠番傾向>
★1枠(4-0-4-12) 20.0% 20.0% 40.0%
☆2枠(3-0-1-16) 15.0% 15.0% 20.0%
3枠(1-1-1-17) 05.0% 10.0% 15.0%
※4枠(1-3-1-15) 05.0% 20.0% 25.0%
※5枠(1-3-1-14) 05.0% 21.1% 26.3%
6枠(0-1-1-18) 00.0% 05.0% 10.0%
7枠(0-2-1-17) 00.0% 10.0% 15.0%
8枠(0-0-0-19) 00.0% 00.0% 00.0%
⇒1枠と2枠の勝率が高い、1枠と4枠と5枠の2着、3着率が高い
<レーティング>
※前走のレーティング値が高い馬
109 ③ドクタードリトル
106 ⑥アラタ
103 ④フライライクバード
101 ⑭サトノエルドール
※人気の馬
109 ③ドクタードリトル
103 ④フライライクバード
96 ⑪ダンディズム
99 ⑨ギャラクシーナイト
??? ①フェアエールング ※3勝クラスのためRT公開無し
<妄想の印>
◎③ドクタードリトル
○④フライライクバード
▲①フェアエールング
△⑨ギャラクシーナイト
×⑩ウインシュクラン
☆⑥アラタ
※⑪ダンディズム
※⑭サトノエルドール
<妄想の買い目>
馬連
③−④①⑨⑩⑥
3連複
③−④①⑨⑩−④①⑨⑩⑥⑪⑭
3連単
③→④①⑨⑩→④①⑨⑩⑥
④①⑨→③→④①⑨⑩⑥