クイーンステークス・アイビスサマーダッシュ2024反省
■クイーンステークス
コガネノソラ優勝おめでとう。
今までのレースで上がりの脚も使っていたので、ハンデ以外にコースと丹内騎手の乗り方も合っていた感じでしょうか。
2着にボンドガール
後ろからになる展開は少し意外でしたが、距離は長そうな馬で武豊騎手は同じ事やってたのを思い出しました。
3着にアルジーヌ
3勝クラスを勝っての参戦でしたが、先行して内々が良かったですね。祐介騎手らしい騎乗でした。
結果的に軽ハンデの51Kgが1着、2着。3着に上り馬。
牝馬は調子と聞いたことあるけど、
1人気のウンブライル
やはり後ろから、脚質的にこのコースは合わなさそう。
3人気のドゥアイズ
着差的に外枠の分でしょうか。
軽ハンデのイフェイオン
出遅れが全てですね。
直線前では◎と〇の決着もありそうな展開でしたが、ウインピクシスは前脚に違和感との事で無事を祈ります。
馬券は的中。
3連系にしてたら外してました。
■アイビスサマーダッシュ
モズメイメイ優勝おめでとう。
好枠からの差し切り、しばらく2桁着順が続いていましたが前走の北九州記念3着から復調。1000mの最期に必要な一瞬の瞬発力は、あの伝説のロケットスタートも見せた馬なので納得。
2着にウイングレイテスト
調教での動きも良く、最後は実力で抜け出して勝ったと思えるレースでしたが、59Kgの斤量が…のレースですかね。
3着のテイエムスパーダ
8枠17番の好枠もあり、やはり牝馬の短距離では力がある馬。外枠では1番穴っぽいと思っていました。クビ、クビの差は重賞勝ちの2Kgが無ければ際どかったかも。
全走が韋駄天S組の上位3頭
今回は全て掲示板外で、ちょっと負け過ぎ。
1番人気チェイスザドリーム
9着…
7枠13番の好枠だったのに
4番人気ファイアダンサー
16着…
昨年のこのレースは2着、ルミエールオータムダッシュ2着で適正ありそうだったのに
9番人気マウンテンムスメ
11着
3枠の内枠で3Kg増の今回は、そうなるよな
チェイスザドリームとチェイスザドリーム
・どちらも乗り替わり
・リーディング的には上位騎手へ
千直って、馬だけじゃ無く騎手も
「普通のコースや4場では好走しない騎手が好走する!」
そんなレースなのかもしれません。
個人的には、安定した成績を残す騎手よりも一発狙いで馬券に絡む騎手が強いと感じている。
馬券は外れ
大勝負しなくて正解!