けじめ
~世界一周日記 帰国後~
2023.2.17-2023.4.10
帰国してから2週間くらいは、
タイで何かに当たったのか、お腹を下して寝込んでた。
それが治ってから、やっと、
自分は世界一周を辞めたんだって実感が湧いてきた。
最初、もう何にも気を張らなくてもいいんだっていう
家に帰ってきた安心感、嬉しさがあった。
でも、嬉しさは一瞬で、そこからは色んな気持ちになった。
予約してたフライトを見ながら、
今頃、フィンランドでサンタさんに会ってたなとか想像した。
今だったらやり直して行けるんじゃないかって、
もう一回、世界一周の計画を立てた。
何年も憧れて、夢見てたことを、
自分はこんなにもあっさり辞められるのかって自分に失望した。
口だけで行動できなかった、途中で逃げてしまった、
最後までやり遂げられなかったっていう悔しさがこみ上げた。
いっぱい応援してくれて、連絡してくれる人に、
なんでか分からないけど、初めて返事したくなかった。
とにかく、自分と向き合いたくなくて、
自分に向き合いたくなるまで現実逃避した。
そうして、1か月と半分過ぎたとき。
でも、いつまでも現実逃避したくない。
ちゃんと自分と向き合って前に進みたい。
応援してくれた人にちゃんと報告して感謝したい。
けじめをつけて、一つの区切りにしたい。
そんな風に気持ちが変化がして、少しづつ自分と向き合った。
そして、世界一周に出発してちょうど2か月経った日に、
世界一周を辞めた報告をして、みんなに返事をした。
その日、ようやく自分の中でけじめがついた。
一生使える人生のネタになったなと笑えた。
前を向くのに、2か月もかかってしまったけど
「自分はどんなに後ろ向きからでもちゃんと前を向ける」
そんな自信がついた2か月間だった。