![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13260122/rectangle_large_type_2_91e84b630814775b2777fd10e07aaf36.jpg?width=1200)
珈琲の大霊師271
「この先には、土の精霊の大洞窟がある」
そんな事を旅人から聞いたのは、その夜の事だった。
「連中、閉鎖的で気に入った奴しか洞窟には入れないって話でさぁ。ただ、気に入られれば特に修行もなく、精霊使いになれるってんで、洞窟には全国から一発逆転を目指すような連中が集まって、1つの集落を作ってるんだ。独特の雰囲気があって面白いぞぉ?霊峰アースに向かうなら、寄ってみるといい」
赤ら顔で、鼻の歪な商人は気前良く情報を寄越した。気の良い奴だが、損をしているのだろうなと勝手に哀れむ。
「そうかそうか。面白い事を教えてくれて有難うな。礼と言っちゃなんだが、ガクシュのある商会への招待状をやるよ。公に出回ってない商品を安めの値段で仕入れられるはずだ。途中で誰かに盗られるんじゃないぜ?」
ニヤッと笑って、会長の特権だけ行使する。良質な珈琲は、うちの商会が全部抑えてるから、適正値段で仕入れても、まだカフェの無い地域では十分な需要があるはずだ。
「へぇ。まぁ、期待しないで行ってみるよ。人生を楽しく生きるには、期待しない事も大事だからなぁ。楽しめる時に全力で楽しめば、まぁ多少貧乏でもなんとかなるもんだよぉ?」
完全にその日暮らしの思考だが、馬鹿にはしない。それもまた真実だ。
「んん?兄ちゃん、良いネーチャンと一緒なんじゃねえか。いやぁ、羨ましいね」
と言って、商人が顎で示すのはルビーとカルディ。いや、カルディはともかく、ルビーはまだガキだろ。そう言うと、商人は首を振り、ルビーはなぜかそっぽを向いた。
「分かってないね兄さん。女はそのくらいが食べ頃なのさぁ。北の方には、それ専用の娼館があるんだよぉ?んー、つやつやした肌、情熱的な瞳、良いなぁ。口説いたら相手してくれるかな?」
「やめといた方がいいと思うけど、試す分にはタダだな」
その夜、赤ら顔の男は酒場で宙を舞った。
「くぉらジョージィ!!あたいとヤる事を許したって何さコラァ!?」
部屋に戻るや否や、気配を消して後ろから着いてきていたルビーに胸倉掴まれて壁に押し付けられた。
今までにない剣幕で、正直命の危険を感じるレベルだ。ふーふー息を荒くして、顔を真っ赤にして、まるで猛牛のようだ。
「いや、俺はやめといた方がいいけど、試す分にはタダだって言っただけだぞ?結果は見えてたしな。ぶっとばすとまでは思わなかったけどよ」
「ぶっとばすに決まってるさぁ!!あんたも、宙を舞ってみるかい!?」
ぎゅうっと、ルビーの拳から音がした。そうか、鍛えた人間は本気で拳を握ると音がするんだなやべえどうしよう。マジで怒ってらっしゃるぞ。この拳は人を殺せる拳だぞ。守られて来た俺が保証する。
「待った!待った!俺が悪かった!あれだ、今までそういうの気にしなかっただろ?お前も年頃になったってことだな!」
「あん?・・・年頃?」
「お、おう・・・・・・。ガキから女になってきたっていうかな?前はそういうの気にならなかっただろ?」
「・・・・・・まあ、そうさね。あれ?なんで気にならなかったんさ?」
「そういうもんなんだよ。あー、見りゃあルビーも旅してる内に成長してんだな。背は近づいてきたし、顔もどことなく女っぽさ出てきてるしな。そろそろ子供も卒業か」
「・・・・・・え?皆こうなるのさ?」
「まあ、大体な。むしろ、お前は遅い方じゃないか?いや、モカナはもっと遅いと思うんだが」
(じゃあ、ジョージと一緒にいると胸がもやもやすんのは・・・皆同じなのさ?)
「・・・もういい」
そう言ったきり、何かつまらない物を見たような残念そうな顔で、ルビーは出ていった。とりあえず、乗り切ったが、今後は扱いを気をつけようと心に決めたのだった。
いいなと思ったら応援しよう!
![シャベルP](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8390345/profile_29ae8a980c6f58ecdbb849f7a1707046.jpg?width=600&crop=1:1,smart)