見出し画像

「色を感じる・・・」 ~"Healing Space Vol.60"より~

9月第4日曜の9月25日、"Healing Space Vol.60"を、オンライン版で開催致しました。

そこでお話ししたT-UPの内容をご紹介いたしますね。

🌾 🌾 🌾   🌾 🌾 🌾    🌾 🌾 🌾

今日、関東は秋晴れ、久しぶりの青空です。
秋が進んできました。
木々の葉も色づいてきました。
紅葉の季節、大好きなんです。
本格的に色づいてくるのは、2ヶ月ほど先かとは思いますが、
今から楽しみです。

・・・そんな、色づきつつある木々の葉をみていたら、
自分がどんな色に惹かれているのか、
自分自身はどんな色なのか、
自分の人生の色づく瞬間ってどういう時なのか、
・・・などが頭に浮かんだので、
今日は「色」をキーワードにしてみました。

皆さんは、今、どんな色に惹かれますか。
その色に惹かれるのは、どうしてでしょうか。

この話を、準備のミーティングでメンバーとしていた時に、
それこそ各自「色々」話していたのですが、
その中で、
「そもそも、色って、光が無いと見えないよね」
・・・という話に。


物理学的には、
太陽や電球等、光源が発する「光源色」と、
物体に光を当てた時に認識できるその物の色である「物体色」、
に分類されるらしく、
色彩学的にはまた別の分類があり・・・。


そもそも、
見る人それぞれのもつ体質、暮らした環境、
各々が学んできたことや経験によって培われた色覚によって、
色の見え方も、その色にもつ印象も違う・・・

・・・ということは、
難しい分類は別にしても、
私の見ている色は、私だけのもので、
しかも、私次第。
今いる場所でも、自分の気分でも、その色は変わる。

究極のところ、
色、即ち是空なり、色即是空、といったところでしょうか。


今日、自分には、何がどんな風に見えているのか、
その色は、鮮やかなのか、しっとりしているのか、少し曇っているか。

今、何色に惹かれているか、
どんな色で自分を包みたいか、
・・・自分の人生って、何色なのか・・・。

午後のひととき、
そんなことに少し意識を向けてみるのも良いかもしれませんね。

(文責:川崎英子/副代表)


Healing Spaceは毎月第四日曜日16:30〜18:30にオンライン(zoom)で開催しています。

T-UPでコンセプトをわかちあい、呼吸を感じながらヨーガをし、音楽や絵画をじっくり味わっていきます。

その時間の中で、自分の内側に、すこーし空間を作っていく。
ほーっと、ひと息ついて、心が落ち着くところに落ち着いていくのを眺めていく。

そして、その日、その時のありのままをわかちあい、受け取りあっていく。

ご自分のための静かなひとときはいかがでしょうか。
どうぞお気軽にご参加ください。

ヨーガ・音楽・アートで自分を見つめ、癒していく Healing Space 
詳細はこちら

シャーンティ・ローカ・ジャパン公式ホームページはこちら

#シャーンティローカジャパン
#地球を愛の星に


いいなと思ったら応援しよう!