笑顔、笑顔のカレータイム ~"Healing Space Vol.63"より その4~
プログラム終了後は、おまちかねの花ちゃんカレーの時間。
どこに行っても大活躍の初子さんが作ってくれたチャイと一緒に、みんなでいただきました。
野菜だけのすっきりとしたカレーに落花生の皮を向いて砕いたものをかけて、とっても美味しかったです✨
花ちゃんを始めボランティアのみんなのパワーたっぷりのカレーでした😍
食事が少し落ち着いたところで、
ご自身の作品のある人はそのシェアをしていきました。
賛助会員でもある、かよちゃんの描いた絵本。
読み聞かせをして紹介させてもらいました。
ともちゃんの作った押し花アートや吊るし雛。
花ちゃんの編んだ麻やアクリルのたわし。
どれもがその人がよく表れている素敵な作品。
花ちゃんの麻たわしの実演販売が面白くて、おかしくて。
みんなで大笑いでした。
🌏🌏🌏 🌏🌏🌏 🌏🌏🌏
6年目に入る節目の12月に
たくさんの人の力でこんなに温かい場が開けたこと
本当に嬉しく思っています。
与える人と受け取る人の境がなくて
みんなで与えて みんなで受け取って
みんなで笑顔になった✨
そんなひとときでした。
来年からは、ここで常設スペースを開き、さらにこの温かな場、
安心と勇気のHealing Spaceをわかちあっていきます。
どうぞいらしてくださいね💕
(文責:西宮さやか / 代表)
Healing Spaceは毎月第四日曜日16:30〜18:30にオンライン(zoom)で
開催しています。
今回のように、数ヶ月に一回のペースで、会場での開催も行っています。
T-UPでコンセプトをわかちあい、呼吸を感じながらヨーガをし、
音楽や絵画をじっくり味わっていきます。
その時間の中で、自分の内側に、すこーし空間を作っていく。
ほーっと、ひと息ついて、心が落ち着くところに落ち着いていくのを眺めていく。
そして、その日、その時のありのままをわかちあい、受け取りあっていく。
ご自分のための静かなひとときはいかがでしょうか。
どうぞお気軽にご参加ください。
ヨーガ・音楽・アートで自分を見つめ、癒していく Healing Space
詳細はこちら
シャーンティ・ローカ・ジャパン公式ホームページはこちら