見出し画像

36. パワーショベル3号機の製作(2)クローラ

今回はクローラー部分の組立です。

クローラーの詳細設計
クローラーの3DCAD図

クローラーはパチパチとはめ込むスナップフィット方式で組立しています。
片側45リンク使用しています。

詳細設計
詳細設計
フレームの3DCAD図

駆動用のタミヤのギヤードモーターキットの組立です。
1、2号機と同じもので4個使用しています。

クローラー部分の部品一式
ギヤードモーターの取付
ギヤードモーターをアクリル絵具でペイントしました。
ローラーの取付
底面
従来機との大きさ比較、いずれもスケールは1/14です



前回の記事で紹介した、中国の通販サイトAliExpressでの電動リニアアクチュエータ4個の購入について、初めての利用で心配でしたが注文後10日ほどで無事配達されました。
クレジットカードを使用しましたが、正確に決済されていました。
配送状況も、日本の空港に到着、通関を通過など逐次メール連絡がありました。
国内の通販では販売されていないホビー用部品が入手できますので、また利用すると思います。

次回はパワーショベル3号機、旋回フレームとブーム部分の予定です。

Thanks ♪    ポットマム(洋菊)


いいなと思ったら応援しよう!