
12. スキッドローダーの製作(5)バケットチルト機構
今回は、バケットチルト機構の紹介です。


アクチェーターのネジはM4ですが、ナットはM4長さ8mmの真ちゅう製インサートナットを使用しました。







動画で分かるようにチルトの動作が遅すぎる。
実機では速い動作で衝撃を与えて土砂を振り落とすはず。
それと、アームが全体的に剛性不足であることが見て取れる。
今回は本機での改造は行わず、不具合点解消を2号機の構想に反映させる。
2号機ではアーム上下機構、バケットチルト機構は全く別の新機構にするつもりです。
次回はカバー類の取付で、これで全て完成とします。
