![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11468695/rectangle_large_type_2_f23b78b9e40205a756ad7c1c283091c2.jpeg?width=1200)
他人の人生まで、責任って取れるんでしょうかね。
はいどうもこんにちは。
さかもっちゃんねる。です。
各人が巻き込まれる他人の悪口や陰口、
悪いと思って無くとも被害は広がります。
多かれ少なかれ"人には家族"が居ます。
会社や学校に通う人は親や兄弟、もしくは子供や奥さん...考えれるケースは多くあります。
そんな為に僕はこうしてます。
①他者の悪口、陰口は言わない。
②勝たない、勝とうとしない、他者承認。
③悪口を言う人を徹底排除。
なぜ?悪口や陰口が問題なのか。
自分も損するし、自分の評判も下がる。
それよりも他人の悪口や陰口はその人の人生を変化させてしまう大きな要因になる。
◎悪口や陰口を言われてる人が辛くなり、会社を辞めざる状況になる。
◎自分自身の些細な言動で相手が病んでしまい、相手の家族が路頭に迷う。
→その人に悪口や陰口を言うって事は"その家族や家系を滅ぼす恐れ"がある。
これくらい悪口や陰口は重いんです。
もちろん、悪口や陰口を言う人はその覚悟で言ってるのだと思います。
だから僕は"君は間違ってる!"と常に本人や然るべき場所に報告をしている。
えっ??なんで??
悪口や陰口を理解できない。
そこまでして他人の人生保証できるの?
そして、自分が悪口や陰口だと思ってなくとも、当事者が感じたらそれは"犯罪者"です。
『その人の成長を思って言ってる』
この言葉に罪はないですが、
本当にそうなんでしょうか?
ふと、我に返りもう一度見つめ直して下さい。
★まとめ★
人の人生(死ぬまで背負う)覚悟ができるなら悪口や陰口を言っても構わない。そして、自分がその人を養ってあげて、その人の人生を背負って下さい。被害者にも人生があり、家族が居ます。その家族を支えたり、楽しませたり、仕事をしてるだけなのです。成長も大事ですが、そこまで貴方はできますか??
それなら、"悪口や陰口"さらさらOK!
どうぞ、好きなだけ言って下さい。
正直なところ相手を思って言うなんて、相手には伝わってないからね。
それはあくまで"自己親愛"。
自分が可愛いくて可愛いから、評判が下がるのが嫌だから、相手を突き落とそうとする行為。
ダメな人は自然と居なくなる。
じゃなくて、相手を承認して生きましょう。
くだらない"悪口や陰口"は自分の為にならないですよ!
さかもっちゃんねる。でした🙇♂️
いいなと思ったら応援しよう!
![ディズニー・SAKAMOTOch.](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36129969/profile_5eb6d8126ed49ea4b4a2c2aaaa40e2ee.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)