
【BOS】MLBとNetflixがついにタッグを組む!
*見出しはMLB.comから引用
どうも、ミミマルです!
前回予告には「トレードを紹介する」とかなんとか書いていたはずですが、今回は話題を変えてNetflixの話をしましょう。
Netflixの魅力はなんといってもオリジナルコンテンツが他の動画配信サービスと比べ非常に多く、見応えがあります。
(歴史好きな私は「西部戦線異常なし」などが面白いなと思いました。」
まだ日本ではNetflixよりアマプラことAmazon Prime Videoが人気ですが、いずれ逆転するでしょう。
話は変わり、2024年2月8日にNetflixはMLB と手を組み、二つの新しいプロジェクトを開始すると発表。
Netflix is teaming up with Major League Baseball for two new projects about the Boston Red Sox.
— Netflix (@netflix) February 7, 2024
For the first time, Netflix will follow an MLB team over the course of a full season. This docuseries will feature unprecedented access to Red Sox players, coaches and executives… pic.twitter.com/1VKdax4Dvt
それがなんと、RedSoxについてのプロジェクトで、一つはBOSの2024年のフルシーズンを追跡するとの話で、選手やコーチ、幹部にも追跡する模様です。これは2025年に初公開するらしいです。もう一つは今年の後半に、「バンビーノの呪い」を完全に解いたとされる2004年を振り返るドキュメンタリーをやるようです。2004年はBOS史上最高の年でして、86年ぶりのワールドシリーズを制した試合です。当然BOS選手もバケモンでして、打者はManny RamirezやDavid Ortiz、Kevin Millarなどかなりの重量打線で、投手もTim WakefieldやPedro Martinez、Curt Schillingなど個性豊かな選手ばかりです。
以上、NetflixがBOSについての二つの一大プロジェクトを開始するとのことでしたが、正直これでBOSが最下位だと少し恥ずかしいかなとは思います。。。
あと、なぜNetflixがBOSを選んだのかは本当に不思議であり、BOSファンとしては嬉しいが、海外ファンは「なぜドジャースを選ばなかったんだ!」や「つまりRedSoxがどれだけ管理不足なのかを紹介するってことね」など結構厳しい声が聞こえます。
今日はここまで、今年のBOSのワールドシリーズ優勝に期待しましょう、
SAYONARA👋
参考文献
特になし!