![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148957620/rectangle_large_type_2_23f5b042aebad0afbaf1f065aec2bec0.jpeg?width=1200)
S660のマフラー交換・初サーキット走行
こんにちは
作曲活動の記録として始めたnoteですが、段々、S660大好きnoteになりつつあります。
白羽(しらは)です。
以前、S6に乗り始めてから2ヶ月のタイミングで身に起こったことを残しておこうと思いnote書きました。
いいね15個も頂きました、ありがとうございます!!✨️
尖った個性のある車ということもあって、ちょっとググれば色々な方の評価・感想が出てきます。
ですので、自分にしか書けないことを書いておこうと思ったら、逆に具体的すぎたんじゃないかな、と後から思ったり思わなかったり…、
SPOONマフラーに交換
![](https://assets.st-note.com/img/1722343587091-OaIXDjuFHE.jpg?width=1200)
前回の記事書いてから1週間後、ボーナスでマフラー購入。選んだのはSPOON N1マフラー。
車の知識はほとんどないので、マフラーの音比較動画とか参考にして、ただただ好みの音のマフラーを絞り込んでいきました(笑)。
最後まで悩んでたのは柿本改、見た目は柿本が好みでした。2本出しいいっすねぇ。
けど悩んだ末SPOONにしました。理由としては、
音が好み、純正との性能比較の情報を見た、値段、SPOON SPORTがホンダ製品専門と聞いて熱意を感じた。とかです。
noteだと動画乗せられないので、興味がある方はマフラー音比較動画youtubeとかで見てみてください。
僕はこのN1マフラーのエンジン始動音が特に好きです。たまに音聞くためにドア開けながらエンジンかけたりしてます笑
マフラー変えた後、気持ち、加速のときの詰まる感じ?が少し減ったように感じました。抜けが良くなるっていうのはこのことを言うのかな、と思ったり。
音も重低音が良きで満足です。
初めてのサーキット走行
S6でサーキット走行させてもらえることに。
貸し切りだったらしい。
バチバチ厳ついドリフト車に囲まれて、S660で走ってきましたっ
爆音、迫力ある4台並走ドリフトが通り過ぎた後、
遠くから黄色くてちっちゃいのがこっちに。
![](https://assets.st-note.com/img/1722342162195-Y4mQ5lpJf6.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722342167953-9zrWKDyDrm.png?width=1200)
(この撮影するときは別の方が運転してくれていました。)
可愛すぎやん。。。
2速でコーナリング、キックアンドトゥーの練習してました。思いっきり速度出せるのは楽しいですね。
180(ワンエイティ)の助手席乗せてもらえて、ドリフトしてくれたのが一番面白かったです笑
酔った…
![](https://assets.st-note.com/img/1722341686757-FRSi07mZAc.jpg?width=1200)
車に興味持ったこと自体が今年の2月。4月に乗り始めてから半年、車の面白さを最大限味わえてると実感しています。S660と出会えてよかったと思います。
ここまで読んでいただき誠にありがとうございます。S660という車の良さを少しでも知っていただけたら幸いです👍