2019年11月の記事一覧
“クトゥルフ神話TRPG”って何?!(BGMにオススメなサントラ編pt2)
こんにちえ。ほぼ元探索者の星野チエです。
前回のに引き続き、今回も私が"クトゥルフ神話TRPG"でキーパーをする際にBGMとして採用してるオススメのサウンドトラックを紹介していきます。
今回のテーマは「恐怖(ホラー)の演出」に使えるサントラ2本についての紹介です。
"クトゥルフ神話TRPG"が扱うクトゥルフ神話もジャンルとしてはコズミック・ホラーであり、恐怖との関係は切ってもきれず、当然、ゲ
“クトゥルフ神話TRPG”って何?!(BGMにオススメなサントラ編pt1)
こんにちえ。ほぼ元探索者の星野チエです。
前回の記事で「BGMを流して雰囲気を作っている」という話をしましたので、では実際に、私がどんなアニメやゲームの曲を使っているかをいくつかの回に分けて、その記事ごとのテーマにあったオススメのサントラを紹介していきます(正直すべて紹介するには私の語彙力が貧弱すぎるというのもあります)。
そして、そんな初回である今回の記事では「とくに私が重宝してるサントラ」
“クトゥルフ神話TRPG”って何?!(星野チエがキーパーのときに気にしてること編)
こんちにちえ。ほぼ元探索者の星野チエです。
前回の記事で予告した通り、今回は私が実際にキーパーをする際にやっていること、あるいは気をつけていることについてオフラインセッションでのプレイを前提に綴っていこうとおもいます。
やっていること・・・とは言いますがキーパーをやり慣れた方が見れば「こんなのやって当たり前でしょ!!!」みたいなことばかりですので、私と同様にキーパー初心者な方や、これからキーパ
“クトゥルフ神話TRPG”って何?!(イケてるプレイヤー編)
こんにちえ。ほぼ元探索者の星野チエです。
さて、これまで“クトゥルフ神話TRPG”をまったく知らない人向けに「こんな遊びですよ!」という解説をしてきた本マガジンですが、今回の記事はちょいとコラム的な感じで私が個人的に考えてる「イケてるプレイヤー像」について、書いていこうとおもいます。
これはあくまで「私個人がそうおもっているだけ」の話であって、「“クトゥルフ神話TRPG”を遊ぶ人間はこうあるべ