マガジンのカバー画像

“クトゥルフ神話TRPG”って何?!

14
運営しているクリエイター

2019年9月の記事一覧

“クトゥルフ神話TRPG”って何?!(リプレイ動画を見よう編)

こんにちえ。ほぼ元探索者の星野チエです。

これまで、このシリーズでは“クトゥルフ神話TRPG”そのものの説明、探索者の創造の説明、というある意味で「お勉強」的な内容の記事を投稿してきましたが、ここいらでちょいとだけライトめで、“クトゥルフ神話TRPG”の面白さが伝わりやすい話題として、おすすめのリプレイ動画を紹介していこうとおもいます。

1.リプレイ動画とは実際のセッションの様子をわかりやすく

もっとみる

「“クトゥルフ神話TRPG”って何?!(探索者の創造のおまけ編)」

こんにちえ。ほぼ元探索者の星野チエです。

本記事は「“クトゥルフ神話TRPG”って何?!(探索者の創造編)」のおまけ記事として、実際に探索者を創造していく様子を解説まじりに書いていくといった趣旨のものです。さきに該当記事に目を通してからのほうがわかりやすいかもしれません。

また、実際の職業に対応した技能をこの場にそのまま載せられないので、実際には存在しない仮の職業を用いますのでご了承ください。

もっとみる

“クトゥルフ神話TRPG”って何?!(探索者の創造編)

こんにちえ。ほぼ元探索者の星野チエです。

前回は“クトゥルフ神話TRPG”の全体に関するざっくりとした説明をしました。

第2回目の記事にしてどこから説明しようか迷った結果、「オリジナルキャラクターを作るのっておもしろいですよね」ということで、今回は「探索者の創造」、いわゆるキャラメイクについて、これまたやっぱりざっくりと説明していきます。

“クトゥルフ神話TRPG”でプレイヤーが演じて動かす

もっとみる

“クトゥルフ神話TRPG”って何?!(基本知識編)

こんにちえ。ほぼ元探索者の星野チエです。

いきなりではありますが、たったいまおこなった挨拶の中に「探索者」という謎のワードが飛び出しましたね。普段から私のTwitterでのツイートをごらんになってる方ならばよく見かけるこの「探索者」以外にも「神話生物(神格)」などのよくわからんちんなワードを見かけたことがあるとおもいます。

これらのワードは、私が“クトゥルフ神話TRPG(クトゥルフの呼び声)”

もっとみる