- 運営しているクリエイター
#テルミン
テルミンって、いろいろ難しいのな。
テルミンについて(というかほとんどmoogのTHEREMINIのことだけど)あれこれ書き殴っておりまして、挙げ句音痴極まりないヘタクソな演奏動画なんぞを公開している手前、「お前に何がわかるんだ」と言われそうですが。
困惑の呪文さほど親しくない人と同席した時、毎度天気のハナシをするのも芸がないんで「50歳になったんで、楽器をちゃんと人前で演奏できるよう、練習しようと思いまして…」なんて振ってみると
THEREMINIで弾いてみた。
moogのTHEREMINIを購入して、まもなく2週間というところですが、この週末は家人が東京に行ってしまったので、リビングに機材を並べて動画のひとつでも撮ろうかと思いまして。
いろいろ考えた結果、テルミンPremiumで弾いたことのある、定番曲「白鳥」(「動物の謝肉祭」より)を演奏してみることに。
ちなみに伴奏は、拾ったMIDIデータをKORG Gadgetで編集しております。
このオケ
THEREMINIを買ったついでに人生設計。
50歳になってから2ヶ月ほど、あと何年生きるのかと思っているうち、自分の趣味である音楽にどう向き合おうかと、わりと真剣に考えておりました。
思えば12歳からシンセサイザーを始めて周辺機器とラジカセを何台も繋ぎ、20代になってオールインワン化でラクになったと思えば、30代はライブハウスにシンセを運んで腰を痛め、40代にはiPhoneでほぼ全ての創作を賄うようになり。
さて50代もソファで横たわっ
moog THEREMINIを買ってみた。
先日、何年かおきにやって来るテルミン熱の話題を書きましたが、やはりというか、どうせというか、ほれ見てみぃと言われるのも承知の上で、moogのTHEREMINIを購入したでござる。
現在流通しているテルミンは種類もさほど多くなく、演奏用に適したものではmoogのEtherwave Standard]、Etherwave Plus、THEREMINI、学研のテルミンPremiumの4択になると思われ