
会社設立19年目に突入しました。
タイトルそのまんまなんですけどね・・・
コンサル先には創業50年の会社さんもありますので、特に何かあるわけではないのですが、個人的な感想で言えば
ようやってるな
と・・・笑
私のクッソ長いプロフィールを読んでいただければわかるのですが、
https://note.com/sgym_haru/menu/152211
私は19年前、夢や希望を持って、ワクワクして起業したわけではありません。
医者から
「もう歩けません」
と言われて、しかも会社クビになって、就職活動をしても全てダメで、他にどうしようもなくて起業した感じです。
19年前は、今のように副業とかも盛んではなかったですし、今ほどお気軽に起業という時代でもなかった気がします。
しかもですよ・・・
それこそ今は、
好きなこと、やりたいことを仕事にして・・・
みたいなキラキラさんたちが大好きなフレーズが定着しておりますが、私は、好きなことでもやりたいことでもなく、歩けなくても出来る仕事で、しかも自分が出来る仕事でなければなりませんでした。
ただ、結論から言うと、その「出来る仕事」が無かったんですよね。
なので、歩かなくても出来る、でも知識も興味も全くないホームページ制作の仕事から始めたのです笑
それこそ今のように簡単にホームページが作れる時代ではなかったので、
正直申し上げて、夢や希望どころか、全然楽しくなかったですし、完全に迷走しておりました(^^)/
思い出話はさておき、経営者仲間が教えてくれたのですよ。
はりーさん、起業して20年後の生存確率は0.37%ですよ!
!!!!!!
マジか!?スゲー!じゃああと1年だけ頑張ろうかな・・・笑
何が言いたいかというとですね・・・
19年前は、正直申し上げて、夢や希望どころか、全然楽しくなかったですし、完全に迷走しておりましたが、今は楽しくてしょうがないです笑
もちろん、今でも良いこともそうでないこともありますし、過去にさかのぼれば危機的状況も何回もありました。
ではなぜ乗り越えられたのか・・・
単純に運がいい
と思っております(^^♪
そのため、何かしらあっても、今までの積み重ねから、
何とかなるんじゃないか・・・
と思うことが出来ております。
なので、この19年で変わったことは、年齢と、見た目と、「何とかなる」と思えるようになったこと・・・
くらいでしょうか笑
あと若干の老眼…笑
とりあえず19年と2日目を楽しく過ごしております(*^▽^*)
では、20年目を迎えるまで、皆様、気が向いたら応援してください♪
いいなと思ったら応援しよう!
