【創作夜話 夜道14】
朝です。
夜道さぼってますね。
創作もさぼってます。
そんな感じでの近況報告です。
1.ゲーム制作
![](https://assets.st-note.com/img/1697492210256-RMzcH1Pzce.jpg?width=1200)
どうみても下ネタなテキストばっかり入れがち。
良いんだよ。それに繋げるかどうかなんて、プレイヤー次第だからな。
ノーリスクで経験値を稼げると言うイベント。
しかも、週回前提でループ組んだので5分程度でLv7~8まで上がる。
Aボタン連打するだけでw
このゲームでのLv上げは「正規ルート」を行く人用でしかない。
て、言う内容になってます。
こっから、序盤の山場なんですが・・・。
演出を加えようとすると時間かかるし、いやでもいるな・・・。
素材不足なんですよね・・・。
城とか兵とかのグラって無料じゃほとんどなくて。
3Dで作ってやろうとやり出したら、途方もなかったw
どうせ3DもどこまでOKなのかがわからないからな・・・。
2.ゲーム買いすぎ問題
![](https://assets.st-note.com/img/1697492712428-ofbybDA750.jpg?width=1200)
ゲームを作って出すと言うゲーム。
「ゲーム発展国++」のです。
カイロソフトがUnityショックセールで81%OFFで出していたので
買わざるを得ませんでした・・・。
4作入って1000円未満・・・・
ちなみに、影響を受けたのは↓の人です。
このチャンネルで、シティーズのやつが面白すぎて・・・w
結局シティーズも買っちゃったんですけどね。
公明の罠でしたね・・・w
これ系のゲームは私に全刺さりなので、時間消費量がまずい。
今はバスケ物語が最高に楽しいです。
画面見ながら「ナイシュ!ナイリバン!速攻!!」とか
脆弱腐バスケ部員だったので、つい叫んじゃいますw
あぁ、創作しなきゃな。
3.最新作は・・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1697493278572-I4H9uFEg28.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1697493371115-yNIyuthjHe.png?width=1200)
これは上手く描けた。
腰から下が知らんがなってぐらいにはおかしいけど。
手とかはまた後での段階です。一応ね・・・
ちょっと、ライザとか意識してるかも。
いつ公開するの?って言うと。
12話書ききってからにしようかなって思ってるんです。
何せ、プロット作りながら作成っていう「適当」さなんでw
思い付きの設定とかで進んでいます。
一応の大筋はあるんですけどね・・・。
てな、具合なんですが。
PCゲームを買えば買うほど「スペックが・・・」となります。
誰か、本気で教えて下さい。
どうすれば鏡面ON・水面ON・フルHD状態のVRMLiveViewerを
カクツカズに動かせますか?
シティーズの9Paseas開放した建物だらけの街も遅延なく動きますか?
Blenderはどれぐらいで立ち上がりますか?
これらの要求に対応できるスペックってどれくらいですか?
どのPCを買えばできますか?
corei7ではダメみたいですって言う話です・・・w
最近割と真剣にゲーミングPC買うか悩んでますね。
では、お久しぶりの投稿でした。
面倒くさいから、タグなしでw