![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143163672/rectangle_large_type_2_9b5d2f51cfde92a9f81496f73b33ede5.png?width=1200)
創作夜話 夜道20 新キャラ紹介
さぁ、noteの更新でもしよう。
できる時にせねばしばらく触らなくなるのでね・・・。
習慣的に書ける人は凄いわ・・・。
で、今回はお待たせ?
ちょっとぐらい新キャラ情報出せよこんちくしょー。
てな、具合で出します。
出す予定がかなり際どかった二人だったんですけどね・・・。
もう、アナナスの味が別物になってきたんでw
(2次制作とは・・・。)
![](https://assets.st-note.com/img/1717661827280-vXSBCekIzJ.png?width=1200)
まずは、和装部の部長の登場。
いやー、本家で用意始まってる可能性あったので悩んだんですが。
もう、頭の中のイメージできてたから出せやコイツと。
実は圧倒的なボリューム不足でして。
この子らに内容の嵩増しを頼みたいなー・・・と言う事です。
リボンの色があえて「玄米茶色」で、名前がセンケとなれば・・・。
そうですね、そういうキャシートを用意してます。
性格は明るい・破天荒・思い付きで行動する元気っ子。です。
ほっぺをオレンジ色にして差別化を図ってみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1717662125836-tWmyMOLnIl.png?width=1200)
もう一人、あのマリエと同じクラスと言う設定で考えてます。
故に制服がマリエカラーですね!
この制服のカラーリングキャラも欲しかったって言うのもある。
細いモデル作りも挑戦してますが、画像はリサイズ前ですね。
本編では細身で出てくる予定です。
セリフは京都弁のイントネーションで再生して下さいね。
最近、自分の作るキャラの「似た感じ感」が気になっていて。
結局カワイイ感じを盛ると似てくるらしく。
脱却するためにヨソの子をひたすら学習しつつ。
自分の持つイメージに寄せる作業をしつつ
この二人を生んだ感じです。
既出キャラと似たり寄ったり感なければ成功かなー。
本編では「和装部設立」に至るまでと、
トモカがどうなって「和装部」のホープになっちゃったのかが
描かれたりすると良いなぁー具合な予定ですね。
今日はこの辺で・・・!
・ゲームのUIはほぼ確定した。(現状モデルで確定できると思うライン)
・タイトル画面がまだデモ状態。
・初回導入チャプターはほぼ完成。(デバック済で99%合格点)
・ゲーム説明用チャプターもほぼ完成。(デバック済みで120%の出来)
(問題点)
ティラノビルダーの仕様がわからなくてセーブが機能しない。
(一応、セーブ画面の呼び出しはできるんだが・・・。)
セーブいるゲームなんかよ・・・。
では、引き続き作成の方を進めていきますね~!