例の「ハイトラクションタイヤインナー」レポ②
車が納車されラジコン移動楽チンになりました、どうもSGRです。
さて本題は前回紹介したタイヤインナーを装着して走行させてきた話です。
タイヤインナーよりも、「M-05が動いた!!」という感動で書くの忘れてました…
M-05のレビューはまた今度書かせてもらいます。
組んだ時心配してたタイヤのズレですが、走行中には何も問題ありませんでした。
壁にタイヤが接触するとずれますが、当たらなければどうということはないです。
名前にあるハイトラクションってところは私には正直良くわかりませんでした。
一応タイルとカーペットのサーキットで確認しました。
値段も安くハサミで簡単にカットできて、タイヤはめるのも固くないので買って損はないと思います。