München vol.3
えー嘘でしょ!?
そうなの!?
冬はたった2回!?
昨夜 明日がMünchen最終日だなぁと思いCity Mapを見ていると
やっとGlockenspielの謎が解けました。(全然謎じゃないんですけど)
どうやら午前11時と正午だけらしいんです。
よし 明日は11時にMarienplatzだ。
ついに念願叶って!
まずは上段そして下段と10分弱ありました。最終日にたっぷり見れました!
ふぅ〜なんだか大仕事をやった後のような達成感と安堵感と疲労感と共に
トコトコ歩きOdeonsplatz(オデオン広場)へ。
黄色い建物が出現ーTheatiner Kirche(テアティナー教会)でした。
デカイ!と思いました。色のせい?角ばってる見た目?何で?威圧感を感じる。
そしてフッと左を見ると こちらからもーFeldherrnhalle(フェルトヘルンハレ)
とにかくデカイんです。サイズ感伝わりますかね?
ふあぁ癒しの時間ーLudwigskirche(聖ルートヴィヒ教会)
祭壇の画がとにかく圧巻。そして天井の画は夜空のような 宇宙のような。
しばらく座って眺めます。
もちろんパイプオルガンも。教会の柱と調和してシンプルな感じが好きです。
ちょっと一息。そしてMünchenといえばWeißwurst。
最後の最後で間に合った!
さて そろそろ時間ですね。
初旅行Wien&Münchenで学んだ。ガイドブックの凄さとありがたみ。
No planで行っても何とかなるでしょ精神だったが
宿泊先でもらったCity Mapだけでは 何ともならなかった気がする。
連日同じ道を歩いていたので Marienplatz Odeonsplatz辺りはドンとこい。
Danke schön und Auf Wiedersehen München。。。