![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42798290/rectangle_large_type_2_d0e0f90fac466395bcb9ccc7c84c420b.png?width=1200)
繰り返し模様p1
対称性が並進(格子の周期)以外に何もないパターンの例です.
表紙の図は 格子(並進)以外になんの対称性もありません.
図中に同じ部分が繰り返し出てくる様子を調べます.例えば,上図のような格子が見つかるでしょう.このように格子以外の対称性がない場合は,単位胞タイルの中身全部が非対称要素(モチーフ)です.
平面群の記号で,格子を表す部分は,国際記号でp(なんの条件もない平行4辺形),ロシア式記号で(b/a)[b軸とa軸が直角でない一般的な角度で交差]と表します.点群の対称性の記号は何もないので1と記載します.
これが,もっとも簡単な平面群(第一クラス)です.
以下の図のように平行4辺形を変形したものも,この対称性を持っています.
この対称性に属するエッシャーの周期的な作品もいくつかあります.
私は,ハロウイン魔女を作って見ました.
美しい幾何学p.68