![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27193325/rectangle_large_type_2_17fd844d08417479ad29962b5de0c9e7.jpg?width=1200)
ダラム大聖堂,ダラム大学
ダラムDurhamはサンダーランドの南西25kmにある古い落ち着いた街です.2018.7.9に見学しました.ダラム城の跡に1832年に設立されたダラム大学はオックスフォード,ケンブリッジに次ぐ3番目の古い伝統があります.多くの学者著名人を輩出,小泉八雲もそうです.コナン・ドイルの小説『シャーロック・ホームズ』に登場するモリアーティ教授はダラム大学の元数学教授という設定でした.ハリーポッターの撮影にも使われたそうです.歴史を感じる落ち着いた建物です.商店が並ぶ坂道を歩いていきますとダラム大聖堂(1093年)があり,これは世界遺産です.大きな聖堂のなかをゆっくり見学していると,夕方5:15に礼拝が始まりました.
バラ窓等ステンドガラスは昔のものから最近の作まであり,どれも素晴らしいのですが教会内の撮影はできない.残念.
ステンドガラス写真は,例えば以下のサイト このたびのたび さんhttp://konotabi.com/GBDrive2013/Durham/image255.jpg
の写真をご覧ください.