
諏訪湖に薄氷が張りました~2025年は御神渡りに期待が高まります
1/11の朝は、最低氣温がマイナス8度となりました。
諏訪湖を見てみると、薄氷が張っています。
湖の向こう側に見える冠雪の山は北アルプスです。

また、湖岸の枯れ枝などに波しぶきがかかって凍り付く「しぶき氷」も見られます。

1月20日が大寒です。
これからの冷え込みに期待です。
ちなみに・・・
過去の諏訪の最低氣温は「マイナス23度」です。
1947年2月3日:マイナス23.1度
1981年2月28日:マイナス23度
最近ではここまで冷え込むことはありませんが、マイナス10度以下の日が続くことにより、諏訪湖が全面結氷します。