
御神渡り(おみわたり)は「明けの海」と判断された様子です・・・
諏訪湖の結氷状況を観察し、御神渡りの神事を司る「八劔神社」。
今季は「御神渡り」が現れない「明けの海」になったとの見方を明らかにしたとのことです。
「明けの海」は7季連続で、御神渡りは2018年以降出現していません。
ただし今日2月5日以降、諏訪湖周辺部はかなりの冷え込みが予想されていますので、観察は継続されるとのこと。
御神渡りの最も早く出現した年は、12月24日(1947年)。
最も遅く出現したのは2月11日(1975年)。
あと少しだけ、見守りたいと思います。
