![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142930685/rectangle_large_type_2_3cdc1475fb9a90d9dad98ff5baeb739e.png?width=1200)
#22 祝!2024年エスフーズ入社式!🌸
こんにちは!
採用担当のDです。
春と言えば新しい出会いの季節ですよね。
2024年4月1日、エスフーズの西宮本社にて入社式が行われ、今年も新しい仲間が加わりました😊
今回はそんな入社式、そして新入社員研修の様子をお伝えします。
祝!入社式!
神妙な面持ちで緊張感漂う中、式がスタート!
まず初めは入社辞令授与からです!
新入社員を代表してKさんが村上社長より辞令を受け取りました。
続いて村上社長からの挨拶です。
お祝いの言葉やエスフーズが今力を入れて取り組んでいること、そして新入社員に向けてメッセージをいただきました。
入社式前に何度もリハーサルを行いましたが、実際に村上社長のお話を聞いている新入社員の後ろ姿を見ていると緊張が伝わってくるような気がしました😲
![](https://assets.st-note.com/img/1717476054413-8v5yx0rS6c.jpg?width=1200)
そして式の最後には、新入社員の代表者より村上社長に向けて決意表明を行いました。
事前に決意表明を書いてもらい、新入社員全員の総意として発表します📣
一つ、No.1を目指します
二つ、お客様から信頼される存在になります
三つ、きついこと、苦しいことから逃げず、一流の社員になります
最初は分からないことだらけだと思いますが、
それぞれが思い描く一流の社員を目指して頑張ってほしいですね😊
新入社員研修は何をするの?
入社式が無事に終了し、ここからは3日間の新入社員研修が始まります!
高校を卒業した新入社員は一足先に3月21日から研修を行いました。
では、エスフーズの新入社員研修はどのような内容で行われるのでしょうか?
ということでここからは新入社員研修の様子を紹介します✨
研修1日目!~基礎学習~
・エスフーズの基本動作や規律
学生から社会人になるので、まずは挨拶やお辞儀の方法など社会人の基礎となる部分を学びます。
![](https://assets.st-note.com/img/1717476157398-7geAd0gaK7.png?width=1200)
・コンプライアンス
また、ハラスメントに関する内容や、新入社員として気を付けるべきSNSの使い方など、コンプライアンスに関する講義があります。
ここでより一層、学生から社会人への気持ちの切り替えが出来たのではないでしょうか。
・懇親会
研修の後はお祝い事なので焼肉を食べながらの懇親会です😋
役員や総務人事部長に同席していただきながら同期同士の親睦を深めます。
私も同席して皆さんのお話を聞いていましたが、不安よりも配属への期待の方が大きかったのではないかと思います。
研修2日目!~エスフーズについて~
・会社概要
まずはエスフーズという会社を知るための講義です。
エスフーズの概要や沿革を学びます。
・各職種の役割
エスフーズでは、役員や部長職の方から直接講義を受けることができるのが魅力✨
![](https://assets.st-note.com/img/1717476785541-dQfZv7NJgz.png?width=1200)
この時間はそれぞれの部署の部長から直接講義を受けます。
私も昨年受講しましたが、各職種の繋がりを理解できるのでとても良い機会になります📖✏
・ビジネスマナー
ビジネスマナーに関する本を用いて、お客様への対応方法や話し方を学びます。
・ストレスとメンタルヘルス
ストレスとメンタルヘルスでは外部の社会労務士の講師をお招きして講義をしていただきます。
座学だけでなく実際に立って身体を動かしながら学ぶ部分もあったので楽しみながら受講できたのではないかと思います!
研修最終日!~グループワーク~
・グループワーク
グループワークでは同期同士の親睦を深め、情報共有の必要性や簡潔にまとめて相手に伝える力を学びます。
グループワークの最中は、悩みながらも和気あいあいとした雰囲気で進んでいます!
![](https://assets.st-note.com/img/1717476373624-Di1LUTpbk4.png?width=1200)
・決意表明
研修最後の項目となる決意表明では、役員と総務人事部長、そして同期に向けて3日間のまとめの決意表明を行います。
![](https://assets.st-note.com/img/1717476406032-sO4FKbxLFG.png?width=1200)
緊張の中、研修で学んだこと、そしてこれからエスフーズで働くための決意表明を一人一人順番に発表して研修は終了となります。
新入社員研修を終えて
研修後に提出してもらった新入社員の研修レポートの言葉をいくつか紹介します。
「社長をはじめとし、皆さんが言っていた『元気に挨拶』を意識できた研修期間でした。
社内ですれ違った社員の方にも元気にあいさつすることが出来たと思います。」
「どんな場所でどんな仕事をするのかを明確に示していただいたことで、社会人になったことを実感できました。配属後の仕事が楽しみです。」
「研修の初めに言われた『当たり前を当たり前に』、『自主的に、そして積極的に』を意識できた3日間になりました。」
いかがでしたか?
エスフーズの研修では役員や部長職の方から講義を受講することができるので、短い時間ではありますが、とても内容の濃い話を聞くことができます😊
私たち運営側も社員の皆さんに良い研修機会を提供できるようにもっと頑張っていこうと思います💪
エントリー募集中📢
エスフーズでは、25卒の応募をお待ちしております!
マイナビ2025、リクナビ2025で受付中です。
まずは会社説明会に参加してエスフーズについて知ってください😊
各SNSやHPでも採用情報を配信しています!
エスフーズの魅力を知ってもらいたい!という思いから、エスフーズ公式Xアカウント(旧twitter)が始動しました。
こちらも皆様との交流の場として大切に育てていきたいと思います。
ぜひフォローをお願いします♪
▼エスフーズ採用アカウントでも採用情報を配信中▼
![](https://assets.st-note.com/img/1717476576586-zFqhjCKfhN.png)
また、採用HPでは、エスフーズで働く仲間の様子を動画などで紹介しています。
募集要項などは採用HPをチェックしてみてくださいね。
▼採用HPはこちら▼
![](https://assets.st-note.com/img/1717476607406-2V1E7j5rmp.png)