見出し画像

2024年、真夏の庭園の様相: その6BY都立殿ヶ谷戸庭園

2024年8月11日作成

REV10

ソフトウエア工房孫風雅です。

ブログ投稿しています。複数画像付き等最終版は此方から、ご覧ください。

訪れた当日(現在は日曜日に定例で訪れています)の都立殿ヶ谷戸庭園の入り口付近の掲示板・案内板の説明パネルに掲示されていた草木は以下の通りです。(数は11個で前週より3増です。内容の詳細の違いは別途記述します)

  1. オミナエシ

  2. レンゲショウマ

  3. サルスベリ

  4. キツネノカミソリ

  5. アイナエ

  6. キツネノマゴ

  7. ヤブラン

  8. キンミズヒキ

  9. コバギボウシ

  10. ツリガネニンジン

  11. ヤマハギ

掲示されている草木の数は8アイテムでした。内容としては前週の八個から三増の十一個です。

内容としては、減ったのは、キキョウ・ヒヨドリバナの二個、追加されたのはヤブラン・キンミズヒキ・コバギボウシ・ツリガネニンジン・ヤマハギの五個で、プラスマイナス合計十一です。

以下、当日、撮影した都立殿ヶ谷戸庭園内で…と、普段は都立殿ヶ谷戸庭園内で当日撮影したの草木の写真を以下に掲げるのですが、投稿予定日の2024年8月12日月曜日16時過ぎまで、現在、都立殿ヶ谷戸庭園では、”別荘庭園 夏の特等席”が開催中であり、月曜日が最終日になります。

そこで、今回は、現在の庭園での催しアイテムである、夏の特等席の内容のご紹介を先ず掲示したいと思います。

”別荘庭園 夏の特等席”

ですが、同じか、似たような名称で、先月も、都立殿ヶ谷戸庭園で開催されていました。先月は資料館手前の芝生内に席がテーブルと一緒に設けられており、写真撮影などができるようになっていました。

てっきり、今回も、同様かと思い、芝生が生えそろってきていて、緑が生えていますと、前回あたり投稿でコメントしたのですが、8月の特等席は7月とは異なり、資料館前の芝生内の設置ではありませんでした!

実際の8月の夏の特等席”

ここ二三週間は、土日の庭園内のガイドも、暑すぎて中止されている様なので、クーラーの利いた資料館の中から芝生を眺める・撮影するというのは、有りかとは思うのですが、小さいころを田舎で育った講師には少し?な気がしました。

というのも、芝生の前に資料館は前には大きな木が何本かあり、その木の根元は木の日陰となっており、その場所には苔が生えており、必ずしも、緑を感じられる状態では無い様に見えるからです。

また、資料館の窓際に席が一席設けられているのですが、先客があり、あまり、外を撮影できる状態ではなかったように思えました。

視点を涼しい資料館の中に移すのであれば、もう一つか二つ、更に考えて頂きたかったというのが、講師の個人的な見解です。(例えばですが、幾つか庭園内に遠隔操作できるカメラを設置して、涼や緑を感じられる場所を展示してはどうかと思います。これであれば、写真撮影も複数の画面に出力させてあれば可能ではないかと思えます。特に今の季節、涼を感じされる小池の周りは蚊がたくさん出没しており、資料館から長時間、小池周辺等を眺められれば、いろいろできそうな感じがしますが…?)

講師が写真館での撮影を終え、通常通り、庭園内を回ろうとしていた時に、すれ違った4名上の団体さんが、資料館の方向に歩かれていったのですが、先客の方々はそのままだったので、果たして、どうされたのか…。

尚、大きなテーブルの上には説明資料があり、資料館の建物の場所は元々食事をする場所があったようであり、そこには窓があり、やはり、窓から外の庭園を眺めていたとの記述があるようでした。

という事で。お近くの方や、ご興味のある方は、可能であれば、月曜日の今日中に都立殿ヶ谷戸庭園を訪れてみてはいかがでしょうか?

以下、当日、撮影した都立殿ヶ谷戸庭園内で、夏本番の気温に移行した暑さを感じられるようになった、今日この頃の草木です。
花木園近くのカラス注意報以外に以下の注意報が新たに複数個所に設置されていました。(羽化すると蝶になったりするはずですが…?)
定点観測している小池に流れ込む湧き水は、本日も流れる水の勢いがあり、また且つ流れる水音もハッキリしていました。(動画では湧き水の水音は取れていないようですが…)従って水量は先週同様かなと感じました。尚、当日は湧き水の周りの崖の雑草取りなどを庭園の職員?の方がされていました。

資料室横の弦系の植物(アサガオ系?)の弦の長さは、夏の日差しと最近の雨とで順調に背が更に伸びています。

根本が枯れ始めている?のかと思った、右から数えて二つ目の弦ですが、本日も健在でした。

従って、変色はしている様に見えるものの、弦の枝は生きてはいる様で、上の弦も現在もしっかり、伸びている様です。
資料館のお花は以下の様に特別設置されていました。(今週は特別配置なので先週との比較は意味がないので行っていません)

当日は小池の中に鳥以外の生き物である鯉を再度一匹を確認できました。

継続して、複数匹いるのかの確認はしていこうかと考えています。(下の写真では鯉と認識できないかもしれませんが、泡がぶくぶくしており、生き物がいることは感じられると思います)

八月になり、夏本番の日差しを感じられる今日この頃ですが、皆さんはどの様にお過ごしでしょうか?

講師の経験が、皆様のお役に立てれば幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?