満開のオトメツバキ&シデコブシ:冬の花その5BY都立殿ヶ谷戸庭園
REV12
ブログ投稿しています。複数画像付き等最終版は此方から、ご覧ください。
引き続き、新たに購入したデジカメ撮影の確認の為、及びカメラスキル確認の為、都立殿ヶ谷戸庭園を訪れました。
再度、沢山の冬の花を再び愛でてきました。
前回の訪問から数日経過で、現在、シデコブシとオトメツバキが都立殿ヶ谷戸庭園では満開と思います。
以下、満開のシデコブシです。(花木園の中心部に一本だけ植わっている様です。)
見た感じ鳥害には遭遇していない様に思えるのですが…?
何故かというと、木の周りには沢山のお花が落ちていました。
以下はオトメツバキです。講師が認識している都立殿ヶ谷戸庭園のオトメツバキは四箇所になります。
一本目は、梅の木群のある丘の上の歩道の斜め先にある一本です。一番先に咲き始めました。(以前投稿した事が有る位置と思います)
二本目は、一本目のオトメツバキの少し入り口側に戻ったお手洗いのある建屋の右側に植わっています。
三本目は更に入り口側に戻った資料館の左奥に位置した場所に植わっています。(以前投稿した事が有る位置と思います)
四本目は、小池を左に見て丘に登っていく中腹の石段右横の位置に植わっています。(以前投稿した事が有る位置と思います)
尚、数日前には気が付かなかったのですが、沢山のお花をつけた以下の木が、シデコブシの直ぐ近くにありました。一体何の木なのでありましょうか?
カタクリは群生なのか沢山の花が見られるようになっている様です。
以下の一凛(二凛?)は斜面では無く斜面の反対側の通路を挟んだ、小さい丘にありました。
他にも色々なお花が有る様です。
以下のお花は、群生しているカタクリの斜面の左手前に咲いていました。
以下も名前が不明なお花です。
以下はトキワイカリソウではないかと思います。
以下も名前が不明な木のお花です。
以下も名前が不明な木のお花です。
都立殿ヶ谷戸庭園の庭園内の説明板では以下のお花・木の花の説明がありますが、講師は未だ場所が特定が出来ていません。
ユキヤナギ
ヒサカキ
トサミズキ
シュンラン
ヒメカンスゲ
キクザキイチゲ
アカバナミツマタ
やはり、何回も訪れて、各々のお花・木の確認をするしかないのかなと考えています。
また、都立殿ヶ谷戸庭園さんはツイッターでお花の投稿を都度都度されているので、その写真から該当のお花の位置を特定していくのも一つの方法として考えています。
温かい日もでてきましたが、皆さんは、春近くのこの時期をどの様にお過ごしでしょうか?
講師の経験が、皆様のお役に立てれば幸いです。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?