![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167701727/rectangle_large_type_2_498fbf0b0d8847dc7aef490516364d70.png?width=1200)
この連載も10本目です SFC修行記#10
1.いつもご愛顧ありがとうございます。
なにをするにも続かないこの私がこんなにも続けられるのは皆さんのおかげです。これからもどうぞご愛願願います。(与圧
2.1レグ目
通算21レグ目
羽田→那覇 運賃種別:スーパーバリュー75
おはようございます。始発便です。
前日の続きです。
本日の宿は、羽田空港T1にあるファーストキャビンです。
ファーストキャビンは以前に旅行で利用したことがあるのでどんな感じのホテルかは想像がついていましたが、羽田のキャビンは初めてでした。
那覇→羽田最終便で羽田→那覇始発便なので、ちょっぴり仮眠ができればいいな程度で予約しましたがお値段が高い!
別のファーストキャビンはそうじゃなかったんだけどなぁ…(何年も前
改めましておはようございます。修行僧の朝は早いです。
眠気を残したままファーストキャビンを後にします。
眠気を覚ますために羽田T1からT2まで地下通路を利用して歩いていきますがここで大誤算~(ゴチ風
ホテルに忘れ物をしたことに気がついて、連絡通路を半分過ぎたところでバック。すでにチェックアウトをしてしまったので、宿泊エリア(オートロック内)に入れず、スタッフさんにお願いして探しに行ってもらいました。
そのうちに保安検査締め切り15分前になりかなりまずい状況に…
忘れ物を受取り、T1のバス発着場を見るとちょうどT2行きの連絡バスが到着していたので乗車。
なんとか保安検査締め切り4分前に保安検査のQRを読み込むことができて事なきことを得ました。
さて、このフライトでブロンズ到達です。1つのポイントを通過しました。
年明けから始めた修行ですが、このブロンズ到達がマンネリを防ぐモチベーションになったことは事実です。
別にステイタス音が鳴るわけでもないし、優先搭乗ができる訳でもないけれども、プラチナステイタスへの第一歩を踏み出したことは確かです。
このままプラチナに向かってフライトを続けたいと思います。
3.2レグ目
通算22レグ目
那覇→羽田 運賃種別:スーパーバリュートランジット
感の良い方はお見事。トランジットということは羽田に戻ってまた一飛びします。
そして、そう。なんとこの便は羽田からの折返し便。つまりは同一機材同一乗員です。
羽田→那覇は左側座席を予約し、那覇→羽田は右側座席を予約したので、おかえりなさいの刑(刑なの?) はありませんでしたが、内心は言われるのではないかとヒヤヒヤしていました(胸を張れ!
4.3レグ目
通算23レグ目
羽田→新千歳 運賃種別:スーパーバリュートランジット
はい。6時間ぶりに羽田に帰ってきました。デジャブです。
イマワタシハドコニムカッテルノ?ケツマツハ?
さて、北の大地へ向かいます。
おはようございます。
起きたら北の大地でした。
5.4レグ目
通算24レグ目
新千歳→神戸 運賃種別:スーパーバリュー75
新千歳空港に到着しました。
家族から北のお菓子を買ってきてくれとの命を拝していますので、買い付けに行きます。
どうやら家族の中で私は日本全国に物産品を買い付けに行くバイヤーになっているようです。
アレ買ってきてくれ、テレビで紹介されていた東京のコレ買ってきてくれ。
日本各地を転々と。
2時間の乗り換えで、ロイズからルタオから開拓おかきまで…
てか、六花亭って新千歳空港には直営店が無いんですね。
飛行機は神戸空港にランディング(場面転換早すぎww
今回2日間に渡ったフライトは終焉です。
6.今回のフライトのまとめ
敏腕バイヤーに転職しようかしら?
獲得PP(2日目):5116
解脱まで:23682