
#43 初めてのヨーロッパ!〜ドイツ編〜
初のヨーロッパ旅行のアウトプット第3回目はドイツ編!
6日目
ベルギーからケルンへ新幹線っぽいもので移動!
駅から出ると目の前にはケルン大聖堂!
でかい…
大聖堂の横を歩きながら昼ごはんへと向かいます。
ドイツに着いたなら食べたかったものがあります。
それはもちろんソーセージとビール!
焼きも茹でもどちらも肉汁がぶわーっと出てきて最高…
エアビーの宿に荷物を置いて再びケルン大聖堂へ。
中に入ると綺麗なステンドグラスがいっぱい。
おごそかな雰囲気に包まれていました。
その後、展望台があるということで向かいました。
階段で…
ケルン大聖堂の高さは157mで展望台まで登るのに10分ほどかかりました。(足がパンパン!)
でも、ケルン市内のきれいな景色を一望できたので満足でした!
夜ご飯はお肉とケルシュビール!
ケルシュビールとは、ビールが入った小さいグラスがわんこそばみたいに次々置かれていくスタイルになっています。
もう飲めないときはコースターでふたをしましょう。でないと、延々と置かれます笑
料理もとても美味しかったです!
お肉だらけで胃もたれしそうですが、それも気にならないくらい美味しかった…
7日目
朝からチョコレート博物館へ。
チョコレートケーキとコーヒーいただきました。
甘いものにはコーヒー最強だよね。
そして午後にはケルンからフランクフルトへ移動しました。
エアビーで借りた部屋でホームパーティ!
もはや見慣れた光景ですが、スーパーで売られているソーセージもやっぱり美味い。
ホームパーティわりとおすすめです。
8日目
昼からフランクフルト観光へ。
徒歩で色々なところを回り、お昼ごはんをぺろり。
その後もぐるーっとフランクフルト一周して見つけたおしゃカフェでティータイム。
甘いものにはコーヒー(2回目)
この日も夜ご飯はホームパーティでした。
最終日だったのでかなりの量のお酒を購入しました。
その中で一つ紹介したいのはこちら、ドイツのやべー酒(ストロング系)。
レッドブルとウォッカを割ったカクテルみたいに見えますが、ウォッカの割合が高い…
すぐ酔いが回ってベッドへダウンしました。
そんなこんなでヨーロッパ旅も終了。
帰りは韓国経由便をキャンセルしてロシア経由便に変更。
無事帰国できました。
まとめ
初のヨーロッパ旅行を振り返ると…
・フランスは美術、観光メイン。ワインが美味い。
・ベルギーは飯。肉も魚も貝もとにかくうまい。 きれいな町並みもあって一番おすすめしたい。特にブルージュはレンガ作りになっており、歩くだけでオシャレなポイントいっぱい。
・ドイツは酒。ビールがとにかくうまい。ソーセージをはじめとする肉料理が豊富。
学んだことは…
・英語超重要。実践を通して話す力、聞く力のなさを痛感。
・だけどノリと勢いも重要。ボディランゲージでなんとかなることもあった。相手に伝えようとする熱意は重要だ。
・UberTaxi、Airbnbのサービスとしての素晴らしさを実感。ユーザーの状況を想定して先回りされたサービスがとても嬉しい。また使おうと思わせてくれた。こんなサービス作りたい。
以上、初めてのヨーロッパ旅行でした。
まだ行ったことない人は是非行ってみてください。
オススメです!
SezakiN