『家づくり質問サロン』の運用について
ごめんなさい。
先月から開始した『家づくり質問サロン』ですが、想定外に多くの方にご参加いただき(大変嬉しいのですが…)、質問の回答が追い付かない状態になっています。
そこで、開始1カ月で申し訳ないのですが、2021/3/6(1週間後)より、回答する質問数に上限を設けさせていただきます。
ルール変更に伴い購読停止希望の方は、来月分が2021/3/1に課金されますので、2021/2/28までに停止手続きをされることを推奨します。
■変更点
・定期購読マガジン『家づくり 質問サロン』の機能
質問と閲覧ができるマガジン(~2021/3/5)
↓
質問回答の閲覧専用マガジン(2021/3/6~)
・質問方法
peingで冒頭に【定期購読】とつけて質問投稿(~2021/3/5)
↓
別途「チケット記事」を購入し、記事内のコメントで質問を投稿(2021/3/6~)
・回答する質問数の上限
上限無し(~2021/3/5)
↓
上限あり(2021/3/6~)
チケット記事に販売上限数を設けます。チケットが売り切れの場合は、新たに質問をすることができません。随時、新たにチケット記事を販売しますが、新規販売のタイミングは不定期です。
■利用の流れ(2021/3/6~)
①質問をしたい方
チケット記事を購入→コメント欄に質問を投稿→本マガジンを定期購読・閲覧
②閲覧のみ希望の方(質問しない方)
本マガジンを定期購読・閲覧
<注意点>
全ての質問に回答できるわけではありません。また、内容によっては回答できない場合もあります。
1週間以内を目安に回答していきますが、場合によってはもっと時間がかかる場合もあります。
ここから先は
家づくり質問サロン<閲覧専用>
せやまんへの質問の回答を閲覧するマガジンです。本マガジンは閲覧専用なので、質問したい方は、別途「質問チケット」を購入する必要があります。ご…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?