教務主任13 教務と担任の違い 夢を見ない

担任をしていると、夏休み明けのこの時期、夢を見ることがありました。

子供が手に負えなくなって、それにつられて周りの子供達も騒然とする夢です。

夢を見ないにしても、寝ている時も常にデフォルトモードで何か脳が考えているような感じで、落ち着かず、気分がハイになっているのを感じました。

去年、今年と教務をして、そういった気持ちの高揚がなく、いつも通り始まっていく感じです。

もちろん、教務は教務で、今いろいろなことが変わっていく時期です。

今年立てた教育課程が来年も同じようにはいきません。

紙も減らし、新しいことにも挑戦をするので、色々と雑音も入ってきます。

対大人の難しさも当然あります。

まあ、仕事ですから、粛々と自分の職責を務めてきます。

担任の先生や専科の先生を通して、子供達と繋がっていきます。

いいなと思ったら応援しよう!