
バイト採用の適性検査、世間は許しても、俺はマジで許さねぇぞ。
アルバイト受けたことある?
ある?
じゃあ、面接以外にもいろいろ試験させられたことある?
あ、ある?
その中でさ、適正検査ってやつ受けたことある?
あ、あるの?
あれさ、許せなくない?
この前、スーパーの品出しバイト受けた時やらされたんだよ。
人生初だったんだけどさ。
ほんとに嫌だった。
知らない、見たことない人のために説明すると、「適性検査」っていう簡単な試験があって、内容はほぼ心理テストなんだよ。「はい」か「いいえ」だけで答えるんだけど。例えば、
あなたは旅行に行くときに計画を先に立てる方ですか?または、行き当たりばったりで行動してみる方ですか?
とか、
あなたには熱中できるような趣味がありますか?
とか、
あなたは何か楽器を演奏することができますか?
とかね。
いやもしこれがさ、出会い系アプリのアンケートでさ、マッチングした人との相性をチェックしたりする目的だったら、全然わかるじゃん?
こういう趣味があるんだな~とか、デートは割り勘がいいんだな~とか、インドアかアウトドアだったら、アウトドア派なんだな~とかさ。
それならわかるじゃない。
いやでもさ、仕事をする人を選ぶうえでさ、この方法はちょっとないんじゃないか??
なんか調べてみると、この診断の結果は合否には関係ない!とか言ってるけど、それはさーすがに嘘だろーがよ(=_=)
サイコパスをあぶりだしたいのかなとかなんとか思ってしまう(絶対違うけど)。だったら、人をあやめるときは、どこにしますか?とか入れようや。サイコパスは「そいつの実家」とか言うんだろうな。
いや、まぁさ、「あなたは集団行動が好きですか?」とかなら全然わかるよ。だって、チームワーク重視の仕事なのに、「集団行動無理です」みたいな奴が来ても使えないじゃん。それは全然わかる。
じゃあ「あなたは楽器ができますか?」ってマジでなに?本気でイライラしてきたわ。
なに?労働中にみんなで歌でも歌うんか?ブルースでも歌うのかな。ロバート・ジョンソンでも口ずさむのかな。
ほんとにすべての設問の意図を教えてほしい。
あなたは旅行に行くときに計画を先に立てる方ですか?または、行き当たりばったりで行動してみる方ですか?
は何だよ。俺が「はい」か「いいえ」の縛りなしで答えるんだったら、こう答えるね。
えーっと、もし旅行先がディズニーランドだった場合、ビックサンダーマウンテンとバズライトイヤーのファストパスは是が非でも確保したいので、めちゃくちゃ念入りに同行者と相談して、開場後に歩くルートも練っておきます。正直、アトラクションを中心的に楽しみたいのにもかかわらず、開場後すぐにキャラクターグリーティングに行ってる人はまだまだですね。え、ディズニー以外ではどうって?それ以外だったら、簡単な計画は立てますよ。でも、そんなに複雑なのは立てません。だって、偶然の出会いとかも面白いじゃないですか。裏路地に入ったらおしゃれな喫茶店があるとかね。そういうのも旅の魅力じゃないですか。
こんな感じだよ。つまりな、結局は、場所によるんだよ!!!
あとはよ、
あなたは友人と遊ぶ際、自分から誘う方ですか?誘われる方ですか?
っていうのもあったな。
これも「はい」か「いいえ」の縛りなしで答えてやるよ。
簡単な話、仲いい奴は誘うし誘われる。別に俺がどうだっていい奴は誘われることもあるけど、行かねぇし、こっちからは絶対に誘わねぇよ。人間みんなそうだろうが!!
はい、これです。もういい?
もう、こういう検査やめてほしいな、、、
せめてやり方を変えてくれよ!
やるならもっとさ、直接的なやつにしてよ。
あなたは集団行動派ですか?個人主義ですか?
とか、
あなたは人見知りしますか?しませんか?
とかさ。こういうのだったら、やる意味がわかるよ。
あなたは楽器ができますか?なんて、マジでどうすればいいんだよ。どういう風に答えればいい印象持たれるか、みたいな邪推するだけで疲れるからもうやめてほしいな。
ここまでの記事は、アルバイト・したくない男がお送りしました。
みなさん、一斉に、労働をやめませんか。
また明日。
いいなと思ったら応援しよう!
