![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134418660/rectangle_large_type_2_6b7165fa543d4a9734f670bcd984f9c0.png?width=1200)
【ミシン紹介】リッカーミシン「ホリデーヌ1050」
こんにちは!
ソーイングスクエア管理人です😊
本日は久しぶりの【ミシン紹介】です。
リッカーミシン「Holidaynu(ホリデーヌ)1050」
スイスのBERNINA製のミシンです✨
ホリデーヌシリーズは、今でも愛用している方も多く、とても人気のあるミシン。
![](https://assets.st-note.com/img/1710824882384-HMwfmhusCP.jpg?width=1200)
今回の「1050」は、電子ミシンなんです。
そして、釜は全回転釜で、職業用や工業用ボビンを使用するタイプ。
ボディもしっかりしていて、安定感があります。
縫い心地もとてもいいミシン。
人気なのも分かります😉
![](https://assets.st-note.com/img/1710824890765-Fy7yy18kr6.jpg?width=1200)
メイドインスイス✨
![](https://assets.st-note.com/img/1710824900314-g2aAbjSdxL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710824927373-bLUFkd7H8t.jpg?width=1200)
工業用・職業用の浅い方のボビンケースを使用します。
![](https://assets.st-note.com/img/1710824934469-C6nfJc1vRm.jpg?width=1200)
縫い模様もいくつか種類が縫えます。
このレバーと、ダイヤルを合わせて縫う感じです。
![](https://assets.st-note.com/img/1710824945224-xBHlSQvvxT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710824914000-ElRmg5oe4o.jpg?width=1200)
直線とジグザグはキレイに縫うことができました!
思っていたより静かでスムーズな縫い心地です✨
![](https://assets.st-note.com/img/1710824975703-qf29JKNoWq.jpg?width=1200)
こんなものもありましたよ😁
「リッカーホリデーヌ用 アクセサリーカタログ」
押えなど、さまざまなアタッチメントが掲載されています。
![](https://assets.st-note.com/img/1710825030272-gQ2AuEfZhw.jpg?width=1200)
ものすごい種類!
![](https://assets.st-note.com/img/1710825041224-QTUCmMhUXw.jpg?width=1200)
なんと99種類もあります😮
![](https://assets.st-note.com/img/1710825053227-5AhTTE9ehC.jpg?width=1200)
時代を感じるカタログですね・・・😅
![](https://assets.st-note.com/img/1710825065122-Tbivm2aOwp.jpg?width=1200)
いかがでしたか?
リッカーミシン「ホリデーヌ1050」。
製造されてから30年くらいは経っていると思いますが、大事に使っている方が多いのもわかるくらい、いいミシンですね~✨
また他のミシンもご紹介していきますので、お楽しみに☆
ソーイングスクエアでは、さまざまな情報を発信していきます。
皆様のハンドメイドの参考に少しでもして頂けるとうれしいです。
こちらにも記事を掲載していますのでぜひこちらもチェックをお願いします(^^)/
【ソーイングスクエア】