![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86221499/rectangle_large_type_2_8343ac63b4c19d4797f6a0e04c831186.png?width=1200)
【ミシン紹介】糸を使わない不思議なミシン ニードルパンチミシン babylock 「絵物語BNP7-E」
※最後に追記あります。(2024.4..22)
こんにちは!
ソーイングスクエア管理人です😊
本日は、糸を使わない不思議なミシン。
babylockの「絵物語BNP7-E」をご紹介したいと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1662098331867-71AuEkaiSK.png?width=1200)
「ニードルパンチミシン」というミシンをご存じでしょうか?
「ニードルパンチ」という、ニードル(針)で刺しゅう糸や毛糸を埋め込んで模様や絵を描く刺しゅうの技法があるのですが、ニードルパンチミシンでは、同じようにさまざまな素材を針でたたくことで、生地に埋め込んだり、新しい風合いを生み出したりすることができるんです。
毛糸、コットン、ウール地、オーガンジーやジョーゼットなど、さまざまな素材の組み合わせやアイデア次第で、自由に作品を作ることができます。
また糸を使わないので、面倒な糸掛けや糸が絡んでしまったりすることもありません。
あるのは針のみ。
お子さんから高齢の方まで、幅広い年齢層の方が簡単に使うことができますよ。
今回は、babylockのニードルパンチミシン「絵物語BNP7-E」を使ってみました~♪
全く新しい感覚で使うことのできるミシンです!
電源フットコントローラーを踏むと、針が上下するというとにかくシンプルな作り。
他には押さえ上げレバーがあるだけで、なんのボタンもありません。
![](https://assets.st-note.com/img/1662345988253-tVx2Kqe6li.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1662345997787-pK4GZQTfih.jpg?width=1200)
7本の特殊な針がついています。
安全ガードがあるので、安心ですね~♪
![](https://assets.st-note.com/img/1662346014335-EzEnh1oVo7.jpg?width=1200)
ちなみに通常のミシンであれば、釜があるこの箇所。
このように全く何もないのも不思議な感じがしますね😅💦
![](https://assets.st-note.com/img/1662346021667-nlYeLdJsss.jpg?width=1200)
さっそくやってみますよ~!
布の上に毛糸をおいて、フットコントローラーを踏むと・・・
7本の針が上下して毛糸をたたいていきます。
押えは浮いているので、自分で自由自在に布を動かして操作します。
![](https://assets.st-note.com/img/1662346558054-VLhiMLRdSZ.jpg?width=1200)
ふんわりしていた毛糸がこのように生地に埋め込まれました~♪
![](https://assets.st-note.com/img/1662346567907-08nkKzltcE.jpg?width=1200)
お次は羊毛フェルトでやってみますよ~
![](https://assets.st-note.com/img/1662346621276-acOiG471B6.jpg?width=1200)
羊毛フェルトもたたいて生地にしっかり埋め込まれた感じ。
![](https://assets.st-note.com/img/1662346628435-DdCgCIBg97.jpg?width=1200)
フェルト生地に毛糸の場合はこんな感じ。
![](https://assets.st-note.com/img/1662346639276-O9AASDWVbF.jpg?width=1200)
とにかくアイデアさえあれば、自由に作品を作ることができますね!
![](https://assets.st-note.com/img/1662346646974-E68HnyoHUM.jpg?width=1200)
さまざまな毛糸や羊毛フェルトを使ってこんな感じにもできます。
![](https://assets.st-note.com/img/1662346653617-wUTS2nzZLR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1662346660875-Dig7BsJCWi.jpg?width=1200)
操作はフットコントローラーを踏むだけなので、とっても簡単♪
やり始めると、無心になって、夢中になっちゃいました😆
今回は、ニードルパンチミシンbabylockの「絵物語BNP7-E」をご紹介しました。
いかがでしたでしょうか?
もっといろいろなアイデアや素材の組み合わせ次第で、素敵な作品が作れそうですよね?
また作品が作れたらご紹介させていただきますね~
お楽しみに😉
ちなみに12本針ニードルパンチミシンの【絵物語】[BNP12]というミシンもあります。
こちらもお試しする機会があったらまたご紹介しますね~
![](https://assets.st-note.com/img/1662098292193-UEX4TsBDJQ.png?width=1200)
********************************************************
※追記(2024.4.22現在)
残念ながら、babylockでは、ニードルパンチミシンの生産は終了してしまいました😣💧
![](https://assets.st-note.com/img/1713768109605-nxLKGl1W2M.png?width=1200)
ニードルパンチミシンは、RICCAR(リッカー)ミシンが復活の第一弾として、販売予約受付中ですので、是非チェックされてみて下さいね。
ソーイングスクエアでは、ハンドメイドに関するさまざまな情報を発信していきます。
皆様のハンドメイドの参考に少しでもして頂けると嬉しいです。
それではまた次回もお楽しみに~!
ソーイングスクエアでは、さまざまな情報を発信していきます。
皆様のハンドメイドの参考に少しでもして頂けるとうれしいです。
こちらにも記事を掲載していますのでぜひこちらもチェックをお願いします(^^)/
【ソーイングスクエア】