【ミシンの裏技】下糸の巻替え
こんにちは~!
ソーイングスクエア管理人です😉
本日は、ちょっとした【ミシンの裏技】をご紹介したいと思いますよ~!
下糸を巻くボビンって、ミシンの機種によっても種類があることはご存じでしょうか?
ミシンを買い替えたら、今までのボビンが使えなくなることもありますよね。
糸がもったいないからと、前のミシンの合わないボビンを使ってしまうと、縫い目が悪くなったり、故障の原因にもなってしまいます💦
そんな時は、ボビンからボビンに糸を巻きなおしてあげるといいですよ~😉
これ、意外と知らない方もいらっしゃるんですよ~
どのようにするかというと・・・
実際に下糸の巻替えやっていきますよ~♪
金属製のボビンからプラスチック製のボビンへ糸を巻替えます。
下糸を巻く手順通りに糸をかけます。
糸がひっかかるような場合は、ボビンの場所を少しずらしてあげるとスムーズにいきますよ。
巻き替えできました!
ボビンからボビンへの巻きなおし、ちょっとしたことですが、糸を無駄にせずにすみますよね。
ちなみに私は職業用ミシンを購入してから、家庭用ミシンのプラスチックボビンから職業用ミシンの金属製のボビンに巻き替えないといけないのですが、一気に全部はたいへんなので、必要に応じて少しずつ巻きなおしていっているところです~
また、ロックミシンで使う糸も、滅多に縫わない色の糸を3本または4本も揃えるのは大変ですよね?
そんな時も、糸をボビンに巻いて小分けして、ロックミシンで使用することもできますよ~
是非参考にされてくださいね😉
ソーイングスクエアでは、さまざまな情報を発信していきます。
皆様のハンドメイドの参考に少しでもして頂けるとうれしいです。
こちらにも記事を掲載していますのでぜひこちらもチェックをお願いします(^^)/
【ソーイングスクエア】