見出し画像

【ハンドメイド本情報】『保存版はじめてのミシン 不器用さんでもスイスイ縫える!』

こんにちは!
ソーイングスクエア管理人です😊

本日はソーイング本のご紹介です♪

豊富な写真付きだからわかりやすい!

NHKまる得マガジンMOOK 

『保存版はじめてのミシン 不器用さんでもスイスイ縫える!』

この本は、ミシン初心者さん向けに、ミシンの基本的な操作方法や縫い方を分かりやすく解説してくれている内容となっています。

さらに、小物から最終的にはお洋服の縫い方まで、型紙付きで掲載。

まずは、ミシンの準備から。
上糸のかけ方や下糸のボビンの巻き方など、ミシンの取扱説明書よりも写真付きなのでとても分かりやすくなっています。

あとは、直線縫いや角・カーブの縫い方。
ジグザグ縫いやファスナー付けまで、ここまで縫うことが出来たら大抵のものは縫うことができますね! 

通常のソーイング本では、ミシンである程度縫うことができるのが前提となった内容が多いですよね。
そして、ミシンの取扱説明書だと初心者の方には言葉や内容が専門的すぎてよくわからないという場合もあります。

こちらの本だと、そのどちらも丁寧に解説してくれるので、全くミシンのことが分からないという初心者の方でも安心してミシンソーイングを始めることができそうですね✨

ミシンを始めたいという方、ミシンを持っているけど使いこなせずにいる方にぴったりのソーイング本。
興味のある方は是非♪


ソーイングスクエアでは、さまざまな情報を発信していきます。
皆様のハンドメイドの参考に少しでもして頂けるとうれしいです。
こちらにも記事を掲載していますのでぜひこちらもチェックをお願いします(^^)/

ソーイングスクエア | 裁縫の楽しみをすべての人へ


いいなと思ったら応援しよう!