![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148127896/rectangle_large_type_2_d718408fa7edf14044cc17a7e0d430e2.png?width=1200)
【JUKI夏のアップサイクルイベント】「ボトルケースを作ろう!」試作しました~✨
こんにちは!
ソーイングスクエア管理人です☺️
先日ご案内したこちらのイベント✨
嬉しいことにさっそく数人の参加希望がありました~👏
今回は小学生の参加者もいらっしゃるので、分かりやすく、楽しく縫うことができるようにしっかりサポートしていきたいと思っています!
![](https://assets.st-note.com/img/1721625289294-DOQ02H0weK.png?width=1200)
今回のアップサイクルイベントで作るのは「ボトルケース」。
さっそく試作してみましたよ~♪
パッチワークがかわいいデザイン💕
![](https://assets.st-note.com/img/1721625854177-yPUkwydKqs.jpg?width=1200)
今回の材料はこちら。
娘のサイズアウトしたデニムと、中途半端になったハギレです😁
![](https://assets.st-note.com/img/1721625920814-YrDoyBsOLp.jpg?width=1200)
毎回、お洋服にハサミを入れる際はドキドキします笑
![](https://assets.st-note.com/img/1721625950620-Vq01ljdLhC.jpg?width=1200)
そして、今回のワークショップで使用するのはこちらのミシン。
JUKI「HZL-EX7」
家庭用ミシンの中でも上位クラスのモデル✨
パワーもしっかりあるミシンなので、生地が重なったところもスイスイ縫うことができます!
普段使ったことがないミシンを試すことができるのもワークショップならでは。
是非縫い心地を体感して頂ければと思います☺️
![](https://assets.st-note.com/img/1721626734664-E14vnL14ji.jpg?width=1200)
裁断した生地をパッチワークのように縫い合わせます。
![](https://assets.st-note.com/img/1721626750541-crDdPIYKQF.jpg?width=1200)
内布もハギレで準備しました~
![](https://assets.st-note.com/img/1721626768108-6HlVEZlcLe.jpg?width=1200)
仕立てていきます~
![](https://assets.st-note.com/img/1721626812199-5C90NM9nQr.jpg?width=1200)
マチもしっかりありますよ~
![](https://assets.st-note.com/img/1721626795830-BoaMy0IcwK.jpg?width=1200)
完成~✨
![](https://assets.st-note.com/img/1721626864348-ONcBFg3Yo1.jpg?width=1200)
デニムのポケット部分をポイントに使ってみました。
お洋服のどの部分を使うかデザインを考えるのも楽しいですよ✨
![](https://assets.st-note.com/img/1721625987779-pNAw5Thize.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721626020963-JLF57FCHm2.jpg?width=1200)
持ち手にも、廃番のリボンを使用しています(提供:S.I.C.ショールーム様)
![](https://assets.st-note.com/img/1721626042780-n4DTfif9Y7.jpg?width=1200)
水筒やペットボトルを入れるのにぴったり✨
内側を保温保冷シートにするのもいいと思います!
持ち手を長くすれば、お子さんが斜めがけして使うこともできますね😄
思い出があってなかなか処分することができないお洋服や、処分に困っているハギレなどが、このように全く別のものに生まれ変わってまたたくさん使うことができるのはうれしいですよね✨
ミシンって、何もないところから、何かを作り出すことができるので、本当に楽しい!
是非みなさんにもこのものづくりの楽しさを体験して頂けたらと思います😍💕
夏のアップサイクルイベント「ボトルケースを作ろう!」は、今後JUKIの販売店さんで開催される予定となっています。
お近くの販売店さんを是非チェックしてみてくださいね!
![](https://assets.st-note.com/img/1721628505951-Ceb6XhV74j.png?width=1200)
ソーイングスクエアでは、ハンドメイドに関するさまざまな情報を発信していきます。
みなさまのハンドメイドの参考に少しでもして頂けるとうれしいです。
それではまた次回もお楽しみに~!
ソーイングスクエアでは、さまざまな情報を発信していきます。
皆様のハンドメイドの参考に少しでもして頂けるとうれしいです。
こちらにも記事を掲載していますのでぜひこちらもチェックをお願いします(^^)/
【ソーイングスクエア】