
【ミシン紹介】リッカー「マイティA-303」
こんにちは!
ソーイングスクエア管理人です😉
本日は【ミシン紹介】です。
リッカー「マイティA-303」

電子のお針箱のキャッチコピーで知られるリッカーミシンのマイティシリーズ。
今回の「マイティA303」は1977年に発売されたモデルです。
50年近く前のミシンということになりますね😮

1976年に発売された「マイティA300」のマイナーチェンジ機種ということで、模様選択ダイヤルの部分の選んだ模様が光るようになっています。

補助テーブルとミシンのケースが兼用という、マイティならではのデザイン😁
横から見るとなんだか不思議なデザインですよね。


右側の側面で下糸は巻きます。


この、マイティならではの、全てのパーツを組み合わせて合体させる感じ、スッキリと収まって気持ちがいいんですよね~😍

全てこの中に納まります😁👍

マイティシリーズは、当時とても人気のあった機種なので、マイナーチェンジをしながらたくさんの機種が発売されてきました。
他の機種についても、また機会がありましたら、ご紹介したいと思います!
ソーイングスクエアでは、さまざまな情報を発信していきます。
皆様のハンドメイドの参考に少しでもして頂けるとうれしいです。
こちらにも記事を掲載していますのでぜひこちらもチェックをお願いします(^^)/
【ソーイングスクエア】