![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121600560/rectangle_large_type_2_e69438ab4f05e9c082486846e8cb33a3.png?width=1200)
【ハンドメイド作品紹介】スクエアフリルポーチ♡
こんにちは!
ソーイングスクエア管理人です😊
今日は久しぶりに自分用のポーチを作ったので、ご紹介させてください✨
スクエアフリルポーチ✨
『小さな子どもの褒められ服』june -little closet- 植田有希 さんのパターンを、サイズアレンジして作ってみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1699859274196-tqtvqBWvWX.jpg?width=1200)
◇パターン
小さな子どもの褒められ服
スクエアフリルポーチ
サイズアレンジ
◇生地
いすず
クラフトパーク
このデザインとっても可愛いですよね~♡
コの字型のパーツにフリルを付けるのは初めて。
ファスナーを20㎝に変更したので、全体的にサイズを変更しました~
計算が難しかった・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1699859281371-tTy73KqYym.jpg?width=1200)
フリルの端は巻きロックにしました。
ウーリー糸を使用して、とってもきれいな仕上がりになりましたよ~
細い三つ折りをするよりも巻きロックの方が簡単でキレイ✨
ロックミシンをお持ちの方は是非やってみてほしいです。
【ミシンの練習】babylock ロックミシン 「きれいな 巻きロック、フリル縫いのやり方 」
【ミシンの練習】JUKI 4本糸ロックミシン「MO-2800」巻きロックのやり方編
巻きロックの後に、今度はギャザー寄せです。
これもギャザーハイブリッド押え金を使用したので、あっという間にきれいなギャザーができてフリルの出来上がり✨
手で糸を引っ張ってギャザーを入れるよりも均等にきれいにギャザーが入ります。
ほんと、おすすめ👍
![](https://assets.st-note.com/img/1699859293113-c3wYQbVFBz.jpg?width=1200)
内布はキルティングなので、ふわふわ気持ちのいいポーチです。
![](https://assets.st-note.com/img/1699859303769-57mcg76LEv.jpg?width=1200)
マチは、オリジナルのパターンより少し大きめにとりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1699859310935-3Zvzb1SVZz.jpg?width=1200)
サイズを変えたので、すべてのパーツのサイズの計算が難しかったけど、イメージ通りに仕上がったのでうれしい!
バッグインバッグにしようかな~と思ってます☺️
自分のためのソーイングは久しぶりでしたが、自分の好きな生地で好きなデザインのものが作れるのはハンドメイドならではですよね。
ミシンの楽しさを再確認することができました~😊
皆さんも、ソーイング楽しんでくださいね~
ソーイングスクエアでは、さまざまな情報を発信していきます。
皆様のハンドメイドの参考に少しでもして頂けるとうれしいです。
こちらにも記事を掲載していますのでぜひこちらもチェックをお願いします(^^)/
【ソーイングスクエア】