![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74241289/rectangle_large_type_2_8e71fbe5ddfa62446e5bd986d5d42771.jpg?width=1200)
【ミシンの練習】家庭用ミシンの針を変えるタイミングは?
こんにちは!
ソーイングスクエア管理人です😉
今日はミシンの針のお話です。
1.ミシン針って変えた方がいいの?
ミシンの針って、変えたりされていますか?🧐
もちろん、針が折れたり曲がってしまったりしたときは、変えていると思います。
また、薄地や厚地を縫う時やニットなどの伸縮生地を縫う時には針を専用のものに変えて縫うことはありますよね♪
でも、とくにそういったことがなければ、ミシンを購入してから一度も針を変えたことがないという方もいらっしゃるかもしれませんね😅💦
実は、針は、折れたり曲がったりしていなくても、ずっと使っていると先端が摩耗していきます。
そうなると、糸目がとんだり、縫い目が悪くなることもあります。
定期的に針を変えることが、きれいに縫うポイントになりますよ😉
2.針を変えるタイミングは?
では、どんなタイミングで針を変えたらいいのでしょうか?
・針が曲がったり、折れてしまった時
・糸目がとんだり、絡まったりしやすくなった時
・たくさん縫った後※特に厚地
・縫っていると、「プツプツプツ」と音がする
※針の先端が摩耗して丸くなると、布に針が刺さる時にプツプツ音がします。
例えば、縫っていて布が食いこんでしまったり、糸が絡まってしまったりしたときに、無理に引っ張って布を外してしまうと、針が曲がってしまうことがあります。
目で見ても曲がっていないようにみえても、針はほんの少しでも曲がってしまうと縫えなくなってしまいますので、少しでもおかしいな?と思った時は必ず針を変えてみてくださいね。
3.実際に針を変えてみよう!
まず、針を止めているネジをゆるめて、針を外します。
![](https://assets.st-note.com/img/1727938193-vphqHazknuyPWBC4FbZl5V0M.jpg?width=1200)
針を外しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1727938249-ryVNiBJD7K15jwgoUuze2GT0.jpg?width=1200)
■針の種類
家庭用ミシンの場合は、基本的にはHA×1という針を使用します。
針の太さは普通地の場合は11番か14番を使います。
ミシンを購入した時に付属品の中に替えの針が入っていることもありますので、一度確認してみてくださいね。
※古い縦釜タイプのミシンは工業用針を使用する場合もありますので、必ず取扱説明書で使用する針を確認してくださいね。
異なる針を使用すると、針が折れてしまったり、縫えない原因となります。
家庭用針は裏面が平らになっていますので、その平らな面が向こう側(奥)になるように持って取り付けます。
![](https://assets.st-note.com/img/1727938241-K95XVibqkA6mO0tMZJpzWN3d.jpg?width=1200)
平らな面が向こう側(奥)になるように持ち、一番上までしっかりと差し込んでネジを締めて固定します。※赤い矢印のところに隙間ができないように注意してくださいね~
![](https://assets.st-note.com/img/1727938268-cGzqgKkRDQJmjN9IoiwfXUZ2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727938295-CRKpMe1IxgihTOFX3LuQdSwB.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727938385-gKEbqJsiS48OfUkmdBPwlahe.jpg?width=1200)
以上で針の交換終了です。
![](https://assets.st-note.com/img/1727938363-TPfvrNMnC1JIc4mb8FEXxL6R.jpg?width=1200)
針は消耗品なので、普段から多めに準備しておくといいですね。
縫い目が悪くなった時や、縫う時に音がするなど、気になることがあるときは、まず糸掛けをやり直して、針も変えてみると、よくなることもありますよ~♪
今まで針を変えたことがない方は、一度変えてみてくださいね😉
ソーイングスクエアでは、さまざまな情報を発信していきます。
皆様のハンドメイドの参考に少しでもして頂けるとうれしいです。
こちらにも記事を掲載していますのでぜひこちらもチェックをお願いします(^^)/
【ソーイングスクエア】