
【ハンドメイドニュース】minne(ミンネ)が2023年のトレンドを発表!!
こんにちは!
ソーイングスクエア管理人です😊
ハンドメイドマーケットのminne(ミンネ)、利用されている方も多いですよね✨
そのminne(ミンネ)が、2023年のトレンドワードを発表!
昨年はどのようなハンドメイド作品が人気だったのか、非常に興味深いですね。
まずは。2022年と比較して、検索数が増加したワードをまとめたものがこちら。

2023年のトレンドワードの特徴
大きく表示されているワード、「インド刺繍」や「ヌビバッグ」などは、たしかにたくさんの作品を目にしましたし、ご紹介もさせて頂きましたね。
「インド刺繍リボン」を使用したアクセサリーや、バッグやポーチなどの布小物も人気でした✨
韓国の伝統的なキルティング「ヌビ」を使用したバッグ「ヌビバッグ」やポーチなどの作品も非常に多かったですよね。
他には、「桜」や「浴衣」といった季節的なイベントやお出かけグッズなども検索数が増加。
これは、5月に新型コロナウイルスの感染症法上の分類が「5類」に移行され、外出機会が増えたことが要因と考えられます。「数年ぶりに・・・」という言葉もいろんな場面で耳にしましたよね。
また、コロナ禍にペットを飼い始めた方が増加したこともあり、ペットグッズも検索数が増加。
他には、ウェディング・ベビー・学校関連グッズなども。
他の人と被らないデザインが豊富にあることや、オリジナルデザインのものをオーダーできるのもハンドメイドならではですね。
2023年に取り扱いが始まった「デジタルコンテンツ」も人気。
様々なデータ作品が販売されており、中でも「デジタルプランナー」や「スマホ壁紙」の検索が特に多かったようです。
・カテゴリー別で人気があったのは

2022年と比較して注文金額が最も伸びているカテゴリーは「人形・ミニチュア」で、なんと注文金額が前年比5.03倍!
カプセルトイの人気やSNSでドールやミニチュアを使った画像をupするといった流行によって、需要が大きく伸びているようです。
昨年は結婚式や成人式といったセレモニーの機会が数年ぶりに増加したことから、2位には「ヘアアクセサリー」(前年比3.73倍)、3位には「写真・アルバム」(前年比1.93倍)がランクイン。
「写真・アルバム」においては、結婚式のプロフィールムービーのテンプレート素材が人気作品だそう。
今はこういったデジタルコンテンツを使用して、自分たちでムービーなども、オシャレに作ることができるんですね✨
2024年はどのようなハンドメイド作品がトレンドになるのか、今から楽しみですよね~♪
さまざまなハンドメイドを、今年も楽しんでいきましょう✨
ソーイングスクエアでは、ハンドメイドに関するさまざまな情報を発信していきます。
みなさまのハンドメイドの参考に少しでもして頂けるとうれしいです。
それではまた次回もお楽しみに~!
ソーイングスクエアでは、さまざまな情報を発信していきます。
皆様のハンドメイドの参考に少しでもして頂けるとうれしいです。
こちらにも記事を掲載していますのでぜひこちらもチェックをお願いします(^^)/
【ソーイングスクエア】