![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153815721/rectangle_large_type_2_eda9a74293a037d1c04c50b216903b15.png?width=1200)
【ハンドメイド情報】クラフト・ハンドメイド作家さん必見!作品販売に関する意識調査
こんにちは!
ソーイングスクエア管理人です✨
最近、このような調査を目にしました~
【クラフト・ハンドメイド作品の創作・販売に関する調査】
ハンドメイド・クラフト作品販売オンラインストア「つなぐマーケット」を運営するきもの365株式会社(本社:長野県長野市、代表取締役社長:上迫 圭司)は、クラフト・ハンドメイド作品の創作・販売を行っている方を対象に、クラフト・ハンドメイド作品出品に関する調査を行いました。
ハンドメイドの作品を販売している方は、とっても興味がありそうなアンケート結果がいろいろと公開されていますよ~
ちなみに質問内容は・・・
・クラフト・ハンドメイド作品の創作や販売を始めたきっかけ
・どのようなタイミングで活動のやりがいを最も感じるか
・活動を行ってよかったと感じたエピソード
・活動を行う中で課題に感じていること
・どのような販売経路で販売を行っているのか
・販売経路に関してどのようなポイントを重視しているのか
・購入者からの目に見える感謝や応援はより良い創作活動に繋がると思うか
この中でも、販売経路に関しては、「オンラインマーケットプレイス(Creema、minne、iichiなど)(50.0%)」が最も多い結果となっています。
また、2位は「SNSを利用した販売(Instagram、Pinterestなど)(29.0%)」でした。
オンラインマーケットやSNSでの販売は、非常に作家さんや作品数も多く、その中でも目にとめてもらえるような、工夫がかなり必要になってきますよね😅
いい作品を作るというのは大前提として、他に皆さんがどのような工夫をされているのかも気になるところです・・・
なかなか他の作家さん達のをまとめて知る機会は少ないので、このようなアンケートはとっても興味深いですよね✨
是非リンクから覗いてみて下さいね~💕
ソーイングスクエアでは、ハンドメイドに関するさまざまな情報を発信していきます。
みなさまのハンドメイドの参考に少しでもして頂けるとうれしいです。
それではまた次回もお楽しみに~!
ソーイングスクエアでは、さまざまな情報を発信していきます。
皆様のハンドメイドの参考に少しでもして頂けるとうれしいです。
こちらにも記事を掲載していますのでぜひこちらもチェックをお願いします(^^)/
【ソーイングスクエア】