![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118523877/rectangle_large_type_2_1d2824405bc0a03b094a16aefec22d01.png?width=1200)
【ハンドメイド情報】無料レシピ「ポケットティッシュケース」の作り方
こんにちは!
ソーイングスクエア管理人です♪
本日はポケットティッシュケースの作り方をご紹介したいと思います♪
初心者の方がミシンの練習も兼ねて、最初に作るのにもピッタリですよ~♪
![](https://assets.st-note.com/img/1696910201150-7Iks6pf5e1.jpg?width=1200)
今回作るのは、サイズ違いの2種類です。
・普通サイズ 9×12㎝
・ミニサイズ 6.5×10.5㎝
①生地を準備します。
![](https://assets.st-note.com/img/1696910299334-rzzrwTZQmf.jpg?width=1200)
②短い方の端を5mmの三つ折りにします。
(5mm折って、もう一度5mm折る)
アイロンでしっかりと折り目を付けてくださいね。
この部分がティッシュの取り出し口になります。
※生地の表裏に気を付けてください。
![](https://assets.st-note.com/img/1696917108013-KVRT3rBJ5Y.png?width=1200)
③5mmで折ったところの真ん中を縫います。
もう片方の端も同じように縫ってください。
![](https://assets.st-note.com/img/1696917122038-pBJEXNiZkZ.png?width=1200)
縫ったところです。
![](https://assets.st-note.com/img/1696920586445-zabkZ77naU.jpg?width=1200)
④タグなどを付ける場合には、この時に付けます。(表側)
両端は後で縫うので、1㎝以上はあけておいてくださいね。
![](https://assets.st-note.com/img/1696917133784-ReOkO34ngk.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696920662271-K33WWFZeHu.jpg?width=1200)
⑤上下の生地端が真ん中にくるように折り曲げます。
※まず、生地を半分に折って真ん中に折り目を付けてから、その折り目に向かって生地端をキレイに折るといいですよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1696920435400-cy3Yw68hCX.png?width=1200)
⑥三つ折りにした部分に隙間がないようにクリップやマチ針で端を留めます。
![](https://assets.st-note.com/img/1696917142930-IxeECkEzHO.png?width=1200)
⑦端から1㎝のところを縫います。
最初と最後は返し縫いを必ずして下さいね。
もう片方も同じように縫います。
※真ん中の生地が合わさるところに隙間が出来ないように気を付けて下さいね。
![](https://assets.st-note.com/img/1696917161784-93gJeZ1Q34.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696920784045-lZ6g4cuHT1.jpg?width=1200)
➇両端をかがり縫いします。
![](https://assets.st-note.com/img/1696917177106-aRfPzYOpjh.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696920926158-E6GXToiICu.jpg?width=1200)
⑨表に返して形を整えたら完成!👏
![](https://assets.st-note.com/img/1696917193417-opGgV2EV25.jpg?width=1200)
こちらは、ティッシュの取り出し口を3つ折りして縫わずに、バイアステープで挟んで縫ったタイプ✨
色や柄の組合せを変えるとまた楽しいですよね♪
![](https://assets.st-note.com/img/1696917209948-TJMLVtuWeI.jpg?width=1200)
サイズも、自由に変えて作ることができますし、作り方も簡単なので、是非たくさん作ってみてくださいね~
お友達にプレゼントしても喜ばれますよ✨😍
ソーイングスクエアでは、さまざまな情報を発信していきます。
皆様のハンドメイドの参考に少しでもして頂けるとうれしいです。
こちらにも記事を掲載していますのでぜひこちらもチェックをお願いします(^^)/
【ソーイングスクエア】