![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79344175/rectangle_large_type_2_bbfac61d9e6f11e06f302808cd1af7f5.png?width=1200)
【ミシン紹介】アンティークミシン 足踏みミシン BROTHER Fairline(フェアライン)HL2-B256
こんにちは~
ソーイングスクエア管理人です。
本日は【ミシン紹介】をお届けします!
ご紹介するのは、BROTHERの台付きの足踏みミシンです。
【BROTHER Fairline(フェアライン)HL2-B256】
40年以上前の足踏みミシン。直線専用ミシンです。
厚地縫いなどの縫い目がきれいだと定評があります。
![](https://assets.st-note.com/img/1653550376502-eKC8KBFToW.jpg?width=1200)
赤い椅子までついて、アンティークな雰囲気が可愛いですよね。
状態もきれいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1653548050040-ysiJTy5qN1.jpg?width=1200)
ミシンの方は、ベルトが伸びてしまっていますが、ベルトを交換したら縫えそうな感じです。
![](https://assets.st-note.com/img/1653548345822-dvK7jkwttM.jpg?width=1200)
足踏みミシン、実際に使える状態のものは、実は初めてです。
![](https://assets.st-note.com/img/1653548433415-bWmIHlyrqF.jpg?width=1200)
ちょっと踏んでみましたが、レトロな雰囲気を感じることができましたよ~
趣がありますよね~
![](https://assets.st-note.com/img/1653548419251-s56BgF32uF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1653548462498-wBHm3mOvU3.jpg?width=1200)
ライトも完備してます。
![](https://assets.st-note.com/img/1653548473486-Qii5hu2BZA.jpg?width=1200)
直線専用なので、ダイヤルは糸目の長さのみで、非常にシンプル。
![](https://assets.st-note.com/img/1653548493539-dYBpSbHmMy.jpg?width=1200)
釜もきれいですね~
そして台付きのこのようなタイプのミシンは、台の中に収納することができますよ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79348435/picture_pc_b11c6281ccba87c249508f0d2168ecc2.jpg?width=1200)
テーブルの部分も折りたためるので、ミシンを使わない時はすっきりコンパクトに収納しておくことができます。
赤い椅子もこの中に入ります。すごいですよね~
![](https://assets.st-note.com/img/1653550225872-VcW4qNJ2D2.jpg?width=1200)
今回ご紹介した足踏みミシンは40年以上前のミシンなのに、全体的にとても状態が良かったので、調整して縫えるようになったら、またご紹介したいと思います!
ソーイングスクエアでは、さまざまな情報を発信していきます。
皆様のハンドメイドの参考に少しでもして頂けるとうれしいです。
こちらにも記事を掲載していますのでぜひこちらもチェックをお願いします(^^)/
【ソーイングスクエア】