
【ミシン紹介】SINGER(シンガー)アンティークミシン スフィンクス柄
こんにちは~😄
ソーイングスクエア管理人です!
本日は、とってもレトロなアンティークミシンのご紹介ですよ~♪
【ミシン紹介】SINGER(シンガー)アンティークミシン スフィンクス柄

足踏みミシンにモーターを付けてポータブルにしたタイプのミシンです。
ひと際目立っているのが、金蘭豪華なスフィンクスの模様✨

いったいいつの時代のミシンなのかな~と思い、
シンガーさんのHPのこちらから調べました~!
HOME >なるほどシンガー >いつのもの?どこのもの?
ミシンのシリアルナンバーから、検索します。
このミシンはY5880543ですね。

1928年スコットランドのクライドバンク工場で作られたものだと分かりました!
かなり古いモデルですね~✨

シンガーのロゴも古いですよね~
シャトル?ですかね?




しっかり縫うこともできますよ~
縫い目もきれいです✨

いかがでしたでしょうか?
1928年のシンガーミシン、しかも輸入品ですから、当時とっても高価だったでしょうね~
長い間、何人もの人に大事に使われてきたミシン。
いろいろと感慨深いものがありますね~
まだまだこれからも活躍してほしいですね。
ソーイングスクエアでは、さまざまな情報を発信していきます。
皆様のハンドメイドの参考に少しでもして頂けるとうれしいです。
こちらにも記事を掲載していますのでぜひこちらもチェックをお願いします(^^)/
【ソーイングスクエア】