![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98555397/rectangle_large_type_2_49d7056688671e884df6c76b402162d5.png?width=1200)
【ミシン紹介】「ロックミシンの糸調子が見える!?」
こんにちは!
ソーイングスクエア管理人です😉
先日、こんな面白いミシンを見せてもらう機会がありましたよ~
![](https://assets.st-note.com/img/1676961783787-p8qmHPzQpQ.jpg?width=1200)
babylock(ベビーロック)の糸取物語シリーズのカバーがスケルトンになっている展示機です😁
ロックミシンの糸調子の部分がスケルトンになっていて、自動糸調子の仕組みを見ることができます。
4本糸ロック、3本糸ロック、巻きロックなど、設定を切り替えると、糸調子の動きがそれに合わせて変わるのがよくわかります😉
普段は見ることができないミシン内部の様子が見えてとても面白かったです!
![](https://assets.st-note.com/img/1676961960316-42rg9MxOCn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1676962145603-AoAX5nDE9X.jpg?width=1200)
この展示機で試し縫いをしてみました~
縫いながら、糸調子の中の動きを見ることができましたよ~
![](https://assets.st-note.com/img/1676962170833-JzKxICRn0c.jpg?width=1200)
ソーイングスクエアでは、ハンドメイドに関するさまざまな情報を発信していきます。
皆様のハンドメイドの参考に少しでもして頂けるとうれしいです。
それではまた次回もお楽しみに~♪
ソーイングスクエアでは、さまざまな情報を発信していきます。
皆様のハンドメイドの参考に少しでもして頂けるとうれしいです。
こちらにも記事を掲載していますのでぜひこちらもチェックをお願いします(^^)/
【ソーイングスクエア】