![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113934040/rectangle_large_type_2_7dc54774bcc8cd6b6cc6532f21e4eb43.png?width=1200)
【ハンドメイド情報】おすすめYouTubeチャンネル
こんにちは!
ソーイングスクエア管理人です😉
最近は、YouTubeで作り方などを見ながらハンドメイドをされる方もとっても多いですよね!
私もYouTubeをみて参考にさせてもらったり、裏技などを知ることも多いです😊👍
今回は、ハンドメイドのおすすめチャンネルをご紹介しますね~
是非気に入ったチャンネルはチャンネル登録してみてくださいね!
まずはこちら~
* Baby&Kids * Handmade
ハンドメイドのYouTubeの中でもトップの再生回数と登録者数をほこる人気のチャンネル✨
赤ちゃんや子供のアイテム、子育てに役立つアイテムなどを中心に、分かりやすい作り方などをupしてくれています。
作ってみたくなるようなレシピがたくさんありますよ~
うさんこチャンネル
ハンドメイドのSNSといえば、うさんこさん!というほど、有名ですよね~
初心者の方でも作りやすいレシピや、便利で使いやすい布小物などをとってもわかりやすくしかも楽しく発信してくれています😊👍
本も発売されてますので、是非チェックしてみて下さいね!
「YouTuber うさんこチャンネルのまぁいいっか!ハンドメイド」 価格/1,300円+税 ブティック社刊
はりもぐら。のおうち時間
ポーチや巾着などの布小物を中心のチャンネル。
小さな生地でできるものも多く、ハギレの使い方の参考にも✨
布の柄合わせがとても可愛く繊細で、見ていると、自分でも
作りたくなりますよ~😉
SMILE
種類豊富でかわいいニット生地の通販のお店のSMILEさんのチャンネル✨
SMILEさんの生地はかわいいのはもちろん、とっても縫いやすくて、私もよくお世話になっています☺️
YouTubeでは、特にロックミシンを使った動画が、とっても分かりやすくてよく見させてもらっています😊
ニットソーイングされる方は必見ですよ~
是非見てみて下さいね😉
YouTube以外にもブログやインスタなどで、ハンドメイドに関するさまざまな情報を発信してくれていて、とっても参考になりますよ~♪
ブログはこちら↓
【家庭用ミシンで】ニットソーイングに挑戦【縫い方やコツ】 | SMILEWORKS25
こちらは、ハンドメイドというよりは、縫製に携わっている本職の方々のちょっとコアな内容が興味深いおすすめチャンネルです~
縫製ばぁ【縫製バラエティ】
岡山県倉敷市児島地区で縫製業に携わる人達が、縫製やアパレルやミシンの動画をアップしています。
ちなみに「縫製ばぁ」の「ばぁ(ばー)」は岡山弁で「~ばっかり」という意味だそうで、「縫製ばぁやってます」=「縫製ばっかりやってます」ということですね😁
本職の方々ならではの裏話や、コツなど、普段なかなか聞けないような内容が面白いですよ~👍
糸をかしっ
ミシン屋さんと裁断屋さんのお二人が、ミシンや縫製についてさまざまな角度から本音で会話しているのが楽しいチャンネルです☺️
プロならではの専門的な内容もありますが、ミシン初心者さん向けの動画もあり、非常に勉強にもなりますよ~♪
以上、今回はおすすめのハンドメイドに関するYouTubeチャンネルをいくつかご紹介しました~
みなさんはどのようなチャンネルをご覧になっているでしょうか?
おすすめがあれば、是非教えてくださいね~♪
ソーイングスクエアでは、さまざまな情報を発信していきます。
皆様のハンドメイドの参考に少しでもして頂けるとうれしいです。
こちらにも記事を掲載していますのでぜひこちらもチェックをお願いします(^^)/
【ソーイングスクエア】