見出し画像

【SUPERVIVE】シュライクの最低限覚えとくべきこと

初心者向け


スキルの仕様

パッシブ

・m1か特殊ヒットでターゲット付与
・ターゲットが付与された状態でもう一度m1か特殊を当てると大ダメージ

m1

・距離減衰ありの高火力単発攻撃
・赤いインジケータは敵に見えている

m2

・cc付き高火力AoE
・ウィスプも削れるので確殺でよく使う

シフト

・カーソルと逆方向に飛ぶ移動スキル
・射出体は足止め付与
・射出体を空中で当てられた敵は死ぬ
・他のスキル使用中にこのスキルが使える
・最大レベルでヒット時CDリセット

特殊

・距離減衰なしの高火力
・壁を貫通する
・敵のウィスプを削ることができる
・インジケータは敵に見えている


スキルセット

m2→m1

m2を敵が詰められないように置くので敵が詰められない
ジャンパから使うと効果的


m1→m2→m1 or 特殊

敵はm2に対してスキルを吐かなきゃ死ぬ。スキルを吐いてもm1か特殊を当てられたら死ぬ。
2回目のm1がm2のスタン後に発射されるようにするのがコツ。
m2は敵にかぶさるように使うだけ。


m1→ブリンク→m2→m1 or 特殊

敵が詰めてきたとき用。
ブリンクスキルの足止めが付与できれば後の二つが確定ヒットするのが偉い。
シフトが終わる前にm2を使うとバグるので注意。


m1→特殊→m1

m1を3連射するよりもはやいのでよく使う。


m1→前ブリンク→m1

当たれば強いが俺は当てられない


いいなと思ったら応援しよう!