
地域の熱狂に触れ、MISSIONに立ち返ったはなし
こんにちは!沖縄もそれなりに冷えてきた(ような気がします)。
私、事業承継マッチングプラットフォーム「relay(リレイ)」、#駆けだし広報 の ⓝⓐⓞ と申します。沖縄県出身、沖縄県在住。換毛期で大変なことになっている柴犬を愛でながら、今日も元気にフルリモート在宅勤務をしております。

🤝事業承継セレモニーを開催しました🤝
事業承継マッチングプラットフォーム「relay(リレイ)」は、2023年3月に惜しまれながら閉店した、ジャリパンで知られる老舗のパン製造販売店「ミカエル堂」(宮崎県宮崎市)の第三者承継を実現しました。
そして、ミカエル堂の新オープン前日の2024年11月13日(水)に引継ぎセレモニーを開催し、私は広報として本セレモニーの企画・運営全般を担当しました。
長年宮崎で愛され、惜しまれつつ休業したミカエル堂、待望の復活!!🎉
本セレモニーを手掛けるにあたり、セレモニーの成功はもちろん、「宮崎県内の全メディアで取り上げていただくこと」を私自身の目標として設定しました。
今や宮崎発祥!として全国のコンビニチェーンでも販売されているジャリパンですが、創業約100年という長い歴史を持ち、地域に愛され、県民ひとりひとりがミカエル堂にまつわる思い出がある老舗だからこそ、宮崎県内のメディアが県民に向けて大きく報じ、県民みんなで喜び、宮崎県全体で盛り上がることに意味があると考えたからです。
沖縄在住の私が、土地勘のない宮崎でのセレモニーを企画することは難しい部分もありましたが、宮崎在住メンバーやミカエル堂継ぎ手の大津さんにご協力いただきながら準備を進めることができました。ありがとうございます・・・!
そしていよいよ迎えたセレモニー本番。
現地には、宮崎県内のテレビ3局、新聞2社に取材にお越しいただき、セレモニー当日の夕方のニュースはテレビ3局がミカエル堂の復活を報じるという “ミカエル堂メディアジャック” 状態😲
宮崎県内に\ミカエル堂復活/の朗報をお知らせすることができました🎉

🥖オープン当日は150人以上の大行列🥖
2024年11月14日(水)、ついにミカエル堂オープン!
当日はわたしも宮崎在住のスタッフと共にミカエル堂の復活を喜ぶいちファンとして、ミカエル堂のオープンに駆けつけました🏃♀️

ミカエル堂オープン日の賑わいは前日に引き続き県内メディアで大きく報じられ、ジャリパンの復活を待ちわびた宮崎県民の皆様の喜びの声や、皆さんの「ミカエル堂愛」を番組を通してたくさん聞くことができ、私自身とても嬉しい気持ちでいっぱいでした。
(「前日にテレビで見て復活を知った」というインタビューはとても嬉しかった……泣)
オープンから数週間経った今も、県内メディアではミカエル堂の特集が組まれ、ジャリパン購入整理券を導入する等、宮崎県民のミカエル堂愛はとどまるところを知りません🥖❣️
地域に、光をあてる。のは誰なのか
弊社のMISSIONは「地域に、光をあてる。」
地元が大好きで、生まれ育った商店街がシャッター商店街になった現状に無力感を感じていた私は、このMISSIONに激しく共感しrelayにジョインしました。
全国フルリモート体制で運営し、地域を愛するメンバーが集まり、オープンネーム事業承継をきっかけに、地域に光をあてる。
頭では理解していたつもりでしたが、今回のミカエル堂のオープンを通して感じた「地域の熱狂」は様々な角度から注目を集め、地域愛から自然と起こる行動や感情によって相乗効果をもたらし、「地域に、光をあてる。」ことになるのだと、改めて感じました。
relayはオープンネーム事業承継によって地域に愛された事業を残していくきっかけに過ぎず、そのきっかけを大きな渦にし、地域を盛り上げていくのは、その地域を愛する人々です。
そしてその地域の熱狂を生み出すきっかけをこれからも全国各地で作っていきたい。そう強く感じた、今回のセレモニーでした。
それでは、また!
\relayでは一緒にサービスを作っていく仲間を募集しています/
\カジュアル面談はこちらから/
✍️relayメンバーのnoteはこちらから✍️